トランプ氏、対メキシコ・カナダ関税発動を4月2日に再延期か

(VOVWORLD) - アメリカのトランプ大統領は26日に開かれた初の閣議で、メキシコとカナダへの関税の発動を4月2日に再び延期すると明らかにしました。
トランプ氏、対メキシコ・カナダ関税発動を4月2日に再延期か - ảnh 12025年2月26日、ホワイトハウスでの閣議に出席するアメリカのドナルド・トランプ大統領(写真:francetvinfo.fr

トランプ氏は先月、アメリカへの不法移民や合成麻薬の流入を理由に、メキシコとカナダからの輸入品に25%の関税を課す意向を示しました。今月1日には、両国および中国からの輸入品に新たに関税を課す大統領令に署名しましたが、その後メキシコとカナダの首脳と会談し、両国への関税発動を3月4日に延期しました。

トランプ氏の2期目が始まって以降、アメリカへの不法入国者の数は減少していますが、同氏は依然として両国に対する関税方針を維持しています。

トランプ政権は、すべての国を対象とする新たな相互関税を4月2日に導入するとしており、トランプ氏はメキシコとカナダを含めた各国に対する関税を同日に発動すると述べました。

ただし、4月2日まで延期したことを正式に宣言する大統領令は発令されておらず、公式な発動日は3月4日のままとなっています。

ホワイトハウスは、この矛盾についてコメントしていません。(CNN.co.jp)

ご感想

他の情報