VOVが選んだ国際10大ニュース

当放送局が選んだ国際10大ニュース


第1は「アラブの春」の運動です。

VOVが選んだ国際10大ニュース - ảnh 1

中東・北アフリカに民衆デモが拡大し独裁政権が相次いで倒れた「アラブの春」のきっかけとなったチュニジアでの青年の焼身自殺から12月17日で1年を迎えました。民主化プロセスが進む中でエジプト、イエメンなど各国の選挙ではイスラム勢力がほぼ“独り勝ち”し、さながら「イスラムの春」の様相を呈しています。また、シリアでは内戦が発生し、サウジアラビア、ヨルダン、クウェートなどで緊張が増しています。

第2はユーロ圏の債務危機です


VOVが選んだ国際10大ニュース - ảnh 2

ユーロ圏諸国が深刻な危機に陥っており、「EU欧州連合の崩壊」に関する懸念をもたらしました。ユーロ圏諸国政府が緊縮財政政策を取らざるを得ない状況です。一方、各国で、デモ、ストライキが多発しています。ギリシアのパパンドレウ首相の退陣に次ぎ、イタリアのベルルスコーニ首相も辞任しました。また、この危機はEU内部の亀裂を引き起こしました。

第3は東日本大震災です。

VOVが選んだ国際10大ニュース - ảnh 3

2011年3月に日本に東日本大震災が発生しました。この地震により、場所によっては10m以上、最大で40.5mにも上る大津波が発生し、東北地方と関東地方の太平洋沿岸部に壊滅的な被害をもたらし、日本にとっては2011年を象徴する出来事となりました。2011年12月27日時点で、震災による死者は1万5844人、行方不明は3468人にのぼっています。日本政府は震災による被害額を16兆から25兆円と試算しています。地震と津波による被害を受けた東京電力福島第一原子力発電所では、全電源を喪失して原子炉を冷却できなくなり、大量の放射性物質の漏洩を伴う重大な原子力事故に発展しました。

第4はフィリピンでの台風とタイでの大洪水

VOVが選んだ国際10大ニュース - ảnh 4

フィリピンの災害対策当局は27日、南部ミンダナオ島を襲った台風21号による死者は少なくとも1453人に上ったことを明らかにしました。災害対策当局によりますと、泥で埋まった地域が多く、千人以上とされる行方不明者の情報については確認作業が難航しています。
一方、タイ大洪水により、死者533人が出たほか、損害額が330億ドルにのぼると概算されています。そのほか、同国のGDP国内総生産の今年の伸び率が1・7%減少する恐れもあります。

第5はCOP17地球温暖化対策に関する国連気候変動枠組み条約第17回締約国会議です。

VOVが選んだ国際10大ニュース - ảnh 5

COP17は12月11日に、2012年末で期限を迎える京都議定書の温室効果ガス削減義務期間を延長することを決定したほか、2020年にすべての国が参加する新枠組みを発効させることを盛り込んだ工程表を採択し、閉幕しました。焦点は、先進国のみに排出削減を義務づけた議定書の延長と、議定書に続く新枠組みづくりの2点でした。交渉では、EUや温暖化被害に直面する発展途上国と、温暖化対策による経済影響を懸念する中国やアメリカなどが対立しています。

第6はベトナム東部海域いわゆる南シナ海の情勢です

VOVが選んだ国際10大ニュース - ảnh 6

この海域は世界のホットスポットとなっています。この地域諸国だけでなく、アメリカとロシアなどもこの問題に関心を寄せています。現在、この海域での緊張は緩和されました。中国とASEAN東南アジア諸国がCOC南シナ海行動規範の制定へ向けてDOC南シナ海行動規範宣言の実施細則に関する合意を達したことはこの海域での安全保障確保と紛争解決プロセスの前進の一歩と見られています。

第7は国際テロ組織アルカイダの指導者ウサマ・ビンラディン容疑者が殺害されたことです。

VOVが選んだ国際10大ニュース - ảnh 7

アメリカ軍が5月、2001年のアメリカ中枢の同時テロを首謀した国際テロ組織アルカイダ指導者ウサマ・ビンラディン容疑者を殺害しました。これははテロ戦におけるアメリカ情報機関の勝利と見られていますが、アメリカ・パキスタンの同盟関係に悪影響を与えました。

第8は「ウォール街を占拠せよ」という運動がアメリカ全土だけでなく、ほかの国にも拡大していることです。

VOVが選んだ国際10大ニュース - ảnh 8

2011年9月17日よりアメリカ合衆国ニューヨークのウォール街において発生したこの運動は、反格差運動とも呼ばれています。「私たちは99%である」は「ウォール街を占領せよ」の参加者たちのスローガンです。この運動はEU諸国や日本などにも拡大しています。

第9は世界の人口が70億人を突破したことです

VOVが選んだ国際10大ニュース - ảnh 9

国連人口基金の推計で、世界の人口が10月31日に70億人に達し、この日生まれたフィリピン人の赤ちゃんダニカ・カマチョに「70億人目の赤ちゃんの一人」という証明書が発行されました。アフリカなどの発展途上国の人たちの寿命が延び、この50年間で世界の人口は約2倍になりました。これにより、全世界は環境と食糧安全の保障面で多くの問題に直面します。

第10は2011年のノーベル平和賞です

VOVが選んだ国際10大ニュース - ảnh 10

2011年のノーベル平和賞を受賞したのは、リベリア・サーリーフ大統領やイエメンで長期独裁政権に抵抗を続けた民主活動家・カルマンさんら女性3人です。この出来事は世界の平和に対する女性の重要な役割を強調するものと評されています。

ご感想

他の情報