(VOVWORLD) -リスナーの皆さんから寄せられたお便りを音楽と共にお送りするおしゃべりタイムの時間です。
写真:vietnamnet.vn |
ソン リスナーの皆さん、こんにちは、ソンです。
タオ こんにちは、タオです。リスナーの皆さん、お元気ですか?早いもので、10月もまもなく終わりですね。そちらの日本の天気は、いかがでしょうか?
ソン まもなく木々の葉が色づきはじめる季節に入りますね。ところで、タオさん、先日の10月20日に、ハノイ市内のホテルでベトナム全国から応募した童話作品の授賞式がありましたね。
タオ ソンさん、それは「童話の花束コンテスト」のことですか?
ソン そうです。このイベントは石油大手ENEOSグループと、 ベトナムで絵本の普及活動を行うMOGU絵本プロジェクトの共催によって開催されました。
タオ 昨年の最優秀者は小学生の女の子でしたが、今年は中学生の女子生徒でした。彼女は1352作品の中から選ばれたそうです。
ソン それはすごい!この数は昨年の倍以上だそうですから、コロナ禍でどこにも行けなかったけれども児童生徒たちは家で童話を書いていたんですね。コロナで大変でしたがベトナムの子供たちは家で黙って過ごすだけでなくちゃんと作品を生み出していたんですね。
タオ そうですね。こうした活動は、読書文化・絵本の普及だけでなく、日本とベトナムの国境を越えて「人と人の心」をつなぐとともに、両国において子ども達の健全な心の育成に役立つことを期待されることから、私たち大人も見習わなければと思います。
では早速ここでお便りの紹介を始めましょう。初めに、 埼玉県おがわ町の・まつもと・たくやさんからの9月3日のEメールをご紹介します。
「ベトナムの声日本語課のみなさま、タオさん、ソンさん、こんにちは。
うっかりしておりまして、9月3日の日の受信報告書を送付するのを忘れておりました。遅くなってしまい申し訳ありません。ベトナムの独立75周年記念とのこと。おめでとうございます。ベトナムは、フランスや日本、アメリカやソ連の覇権主義的な動きに長い時間において大きな影響を受け、これまで紆余曲折があったこと、ホーチミン主席のベトナム民主共和国建国により独立を成し得たことなど、少しは知っているのですが、正直勉強不足で詳しくはわかりません。アジアのことですから、一度しっかりベトナムの歴史も勉強しなければなりませんね。
さて、今日の『おしゃべりタイム』では、ベトナムにも旧暦の仏教徒「盂蘭盆」という先祖供養の行事があることを初めて知りました。お墓参りの習慣はないそうですが。仏教徒は、全人口比でどのくらいの方々がおられるのでしょうか?また、その他の宗教の人口比もできれば教えてください。ヒンドゥー教徒やイスラム教徒も多くおられるのでしょうね。また、カトリックやプロテスタントもおられるでしょうか?
日本は仏教徒が多いとも言えますが、実質特に信仰を持たない人も多いと言われています。ベトナムでは、特に信仰を持たない方はいかがでしょう?また、宗教とは少し異なると思いますが、道徳的、倫理的に『儒教』の影響はあるのでしょうか?同じアジアの国として、興味があるところです。もうひとつ質問があります。
ベトナム米は、フィリピンや中国、インドネシア、欧州などに輸出されているとのことでした。種類としてはどのようなものでしょうか?タイ米と同じような長粒種と呼ばれる種類でしょうか。また、一般的には米飯をどのような形で食べることが多いのでしょうか?タオさんや、ソンさんは、日本の米を食べたことがありますか?
今日は、いろいろと質問ばかりさせていただきましたが、『おしゃべりタイム』では、複数のリスナーの話題や質問に対する応答があり、更なる疑問や知識欲が生まれてきます。そこがこの番組のひとつの利点でもありますよね。もちろん、リスナーとスタッフとの『おしゃべり』=交流ということがあるのでしょうが。ありがとうございました。」
タオ まつもとさん、Eメールありがとうございます。今回はベトナムの宗教にご興味をお持ちですね。ベトナムは54民族が共存する多民族国家であり、多宗教国家でもありますよ。
ソン そうですね。2019年の国勢調査によりますと、ベトナム領土では16の宗教法人が活動を許可されています。それらは、カトリック、仏教、プロテスタント、イスラム教、その他には、国内で始まった宗教であるカオダイ教、ホアハオ教などのいくつかの宗教もありますね。
タオ 各宗教の信者数は人口の13.7%%にあたる1320万人を超えています。その中で、カトリック教徒は人口の6.1%にあたる約599万人で、一番多いです。仏教徒は、人口の4.8%を占めるおよそ460万人にのぼっていますよ。
ソン さて、儒教は、ベトナムで盛んに発展していたことがあったので、道徳的、倫理的に「儒教」の影響が今なお多くありますね。例えば、当たり前のことですが、親孝行、教師やお年寄りを大切にするとかは、子供でも知っていますね。というか、子どもの時から教えられます。
タオ そうですね。ところで、ベトナムのお米の種類についてですが、インディカ米が多いですが、ジャポニカもありますよ。
ソン 私は、VOVの東京支局特派員として東京で暮らした時に、よく日本米を食べていましたよ。タオさんも、日本の大学に留学したことがあるので、もちろん日本米を食べたことがあるでしょう?
タオ 勿論、ありますよ。ベトナムのお米は日本のものとは違って粘り気が低く、パサパサしています。食べる時、白いご飯のままではなく、おかずやスープをかけて食べるのが一般的です。チャーハンを作る場合ベトナム米の方が作りやすいですよ。
では次に、兵庫県ひめじ市の・ラジオネームM4さんからのお便りをご紹介します。
「今晩のリクエスト音楽では、コーヒーに関する曲が流れており、甘さたっぷりのベトナムコーヒーが懐かしくなりました。普段は、ミルクだけ入れて砂糖は入れない派なのですが、ベトナムコーヒーと云えば甘いミルクを思い出してしまいます。そこで質問ですが、ベトナムの方の中にも甘いのは避けて、ミルクだけとかブラックコーヒー派はいらっしゃるのでしょうか?あくまで個人的好みですので、どうでもよい話かもしれません。」
ソン M4さん、お便りありがとうございます。ベトナムは、コーヒー豆の輸出量について、世界で第2位に立っています。そのため、どこへ行ってもコーヒー屋さんがありますね。
タオ 本当ですね。私は、毎朝、仕事を始める前に、かならずミルク入りアイスコーヒー1杯を飲みますよ。
ソン そうですか。ベトナムコーヒーは、大きく分けてブラックコーヒーとコンデンスミルク入りのミルクコーヒーがあります。でも、濃厚で苦いコーヒーが好きな人は、なにも入れずに、そのままのブラックコーヒーを飲む人もいますね。
タオ そうです。好みによって違いますからね。ひとそれぞれです。
では次に、埼玉県あげお市の・まきの・しんさんからのEメールをご紹介します。
「今日の放送はややフェーディングがあるものの問題なく室内にて受信することができました。 まずはベトナム独立75周年おめでとうございます。
日本には「独立記念日」がないので、ちょっとうらやましくもありますが、アジアの今後の発展のためにともに切磋琢磨し、貢献していければと思います。
さて、今日のリスナーと共におしゃべりタイムでは盂蘭盆の習慣、ベトナム米について触れられており、大変興味深く聴かせて頂きました。古米は美味しくないので、クレープにということでしたが、米粉として使われるのでしょうか。
あと、これまでも日本以外の国の方からのお便りが届いているようでしたが、そういった方々が日本語に興味を持って下さること大変うれしく思います。こうした番組を通じてベトナムのことだけでなく日本のことも知ってもらえるきっかけになれば有難いですね。 」
ソン まきのさん、Eメールありがとうございます。これまでに、私たちは、日本以外、中国、インド、インドネシア、韓国、メキシコ、ブラジル、などのリスナーからの受信報告書を頂いていますよ。
タオ さらなる多くのリスナーがVOV日本語放送を知ってくさり、本当に嬉しく思いますね。
ソン ところで、前回のおしゃべりタイムでおっしゃったように、べトナムでは古米を炊いて食べる習慣がありません。古米はまずいので、クレープや家畜のエサにします。その他、コメ粉にして、「ビーフン」や、「フォー」の麺などの麺類、乾燥のものと生のものに使われますよ。
今週もたくさんの方からお便り、メッセージを頂きました。ありがとうございます。
最後に、お名前だけでもご紹介させて頂きます。
・ 福島県こおりやま市の・たかはし・ゆたかさん
・ 福島県あいづわかまつ市の・ようまる・こうすけさん
・ 埼玉県さやま市の・もりい・しんいちろうさん
・ 東京都みずほまちの・おの・たかおさん
・ 東京都としま区の・おがさわら・たかしさん
・ 東京都ねりま区の・かい・もとふみさん
・ 神奈川県いせはら市の・なかむら・たかよしさん
・ 神奈川県さがみはら市の・おおかわ・たけしさん
・ 神奈川県かわさき市の・おいかわ・かずあきさん
・ 愛知県名古屋市の・はっとり・たつあきさん
・ 大阪府せっつ市の・こはら・みきおさん
・ 兵庫県ひめじ市の・ラジオネームM4さん
・ 福岡県うきは市の・わだ・よしあきさん
・ インドからのSiddhartha Bhattacharjeeさん
・ インドからの・SHIVENDU PAULさん
・ 中国四川省のめいりんさん
それでは、来週またお楽しみに!リスナーの皆さん、さようなら、CHAO CAC BAN