ベトナムの村の集会所「ディン」の保存活動

山崎  こんにちは、山崎千佳子です。 

ソン  こんにちは、ソンです。

山崎 先週のハノイ便りで、「ディン」についてお伝えしました。ディンはベトナムの村にある集会所なんですが、今日のハノイ便りは、そのディンの保存活動についてお伝えします。

ソン はい。村には必ずディンがあります。集会所でもあって、村の先祖や守護神を祀るお堂でもあるディンは村の中心的な存在です。

山崎 ディンには文化的な価値もあるんですよね。

ソン そうです。建築面での価値と建物に施された彫刻の美術的価値です。

山崎 が、先週も取り上げたように、現代社会ではディンの集会所としての役割が薄れてきていること、そしてディンの誤った保存や修復方法も問題となっているんですよね。

ソン そうなんです。そのために、ディンを守ることは社会の差し迫った問題になっていると言われているんです。

山崎 ディンをテーマにした写真展の話題も先週お伝えしましたが、ディンを守る活動も始まっているそうです。

ベトナムの村の集会所「ディン」の保存活動 - ảnh 1
ティエンフォン村のディンの修復

ソン はい。徐々に社会の関心を集めていると思います。ベトナムにある多くのディンは国の文化遺産として、政府がきちんと保存のための修復活動をしています。また、外国からの援助も募っています。例えば、先週のハノイ便りでご紹介したベトナムで最も美しいと言われているディンバン村のディンは、2000年に日本のJICA国際協力機構や昭和女子大学などからの支援によって、大掛かりな修復がされたんです。

山崎 そうだったんですか。でも、ベトナムの一つの村に一つずつあるというディンのすべてをそれだけ大規模に直すのは、難しいですよね。

ソン そうなんです。ですから、ディンの保存には社会全体が参加しなければならないんです。実際、多くの村では、そこに住む人たちの募金でディンが修復されています。

山崎 ただ、ディンを守らなければという意識は、人によって温度差がありますよね。

ソン その通りです。現代社会では、ディンを含む伝統的な物に対する認識が薄れているのが現状なんです。でも、去年の5月に、ディンに関心を寄せる人たちのグループ「ベトナムの村のディン」が誕生しました。インターネットのソーシャルネットワーク、フェイスブックでこのグループが出来てから1年以上経ちましたが、そのメンバーは4千人以上になっています。

山崎 4千人。多くの人がディンに興味を持っていることがわかりますね。

ソン はい。そのグループを作ったのは、ベトナムの文化スポーツ観光省で働く美術研究家のグエン・ドゥック・ビンさんです。初め、グループのメンバーは、美術や彫刻、建築、遺跡保存などに関わる人でした。ディンに関係する専門家の集まりで、ちょっとした意見交換の場でした。

ベトナムの村の集会所「ディン」の保存活動 - ảnh 2
グエン・ドゥック・ビン氏

山崎 今は、いろいろな分野の人が参加しているんですよね?

ソン フェイスブックの効果ですね。この「ベトナムの村のディン」というグループ名が有名になっていて、メンバーが増えています。年齢や仕事も様々ですけど、みんな、ディンを守るという意識が強いです。

山崎 グループが大きくなっていくと、発言力や影響力も出てくるんじゃないですか?

ソン そうなんです。メンバーは、自分の知っているディンがぼろぼろになっていることや、誤った保存方法で本来の価値がなくなっているディンをフェイスブックに載せます。こうした情報が掲載されると、グループの何人かが直接その現場へ行ってそれを確認するんです。情報が正しければ、それを国や地方行政府などの関連機関に知らせるという訳です。

山崎 「ベトナムの村のディン」は、監視役なんですね。

ソン はい。メンバーには報道機関の記者たちも多いので、ディンの現状をテーマとした彼らの記事は大きな反響を呼んでいます。それから、このグループは、ツアーも企画しているんです。

山崎 ディンの見学ツアーですか?実際に行って見てみると、より興味がわきますよね。

ソン そうです。月に1回程度の割合で、今まで見学ツアーを計8回行っています。有名なディンはもちろん、あまり知られていないディンも訪れています。最初のツアーは数十人の参加者だったそうですが、最近は100人以上が参加するそうです。

山崎 すごい。ツアーはどんな内容ですか?

ソン ディンの建築や彫刻に詳しい専門家を呼んで、そのディンを説明してもらいます。また、訪れた村の民謡や踊りも楽しめるそうです。「ベトナムの村のディン」のメンバー(ド・ティ・トゥ・バン)の話です。

(テープ)

「見学ツアーに参加した人たちは、それぞれ違う仕事をしていて、考え方も様々です。でも、ツアーでディンをより理解できて、これを守っていかなければという気持ちが深まったと思います。ツアーはディンの保存にとても役立つものだと思います。」

ベトナムの村の集会所「ディン」の保存活動 - ảnh 3
ディン体験ツアーで記念写真を撮ったグループのメンバーたち

ソン 「ベトナムの村のディン」は8月にハノイで、ディンに関する写真展を開きました。ベトナム各地のディンを撮影した100点の写真を展示しましたが、大きな反響を呼びました。

山崎 フェイスブックで誕生したこのグループは、オンラインの世界から現実社会に活動の場を広げているんですね。ベトナムの大事な遺産の一つであるディンの保存に大きく貢献していると評価されているようです。

ソン グループを作ったグエン・ドゥック・ビンさんは、グループの広がりに驚いているそうです。グループを大きくするために、とか、各方面へのPRなどは全く考えていなかったということです。

山崎 ただ、このグループはディンへの思いがあるので、みんなが心を込めてグループに参加するだけで十分、と思っていたそうです。

ソン ビンさんは、これから、ディンがある地元の人たちの参加を呼びかけて、ディンを守るという意識を現地で育てていきたいということです。イベントもいろいろ企画しているそうです。

ベトナムの村の集会所「ディン」の保存活動 - ảnh 4
体験ツアーで村の踊りを楽しんでいるグループのメンバーたち

山崎 来月にはハノイで、北部のホン川デルタ地域にあるディンをテーマとした写真展を開く予定です。また、建築大学や美術大学の学生を対象としたディンの見学ツアーを行い、専門知識を持つ若者にディンの保存活動に興味を持ってもらいたいということです。ビンさんの話です。

(テープ)

「見学ツアーは、本当に勉強になっています。メンバーたちはいろいろな情報を交換したり、現状を把握したりすることができます。これから、具体的な問題について考えていきたいです。例えば、ディンの保存はどこをどのようにしたら1番いいのか、などです。価値があるにも関わらず、きちんと修復されていないディンを見つけて、地元の人たちの保存活動を支援していこうと思っています。」

山崎 村の人たちの心をつなぐ役割を担ってきたディン。保存活動でも人と人をつなげているんだなと感じました。では、おしまいに一曲お送りしましょう。「~」です。

(曲)

「~」をお送りしました。

今日のハノイ便りは、ベトナムの村の集会所、ディンを守る活動についてお伝えしました。それでは、今日はこのへんで。


ご感想

他の情報