日本首相のベトナム訪問が二国間関係に「新たな推進力」をもたらすと期待

(VOVWORLD) - ファム・クアン・ヒエウ駐日ベトナム大使は、石破茂首相が来週4月27日から29日までベトナムを公式訪問することについて、「二国間関係に新たな強い推進力をもたらす」との期待を表明しました。大使はVOVベトナムの声放送局のインタビューに応じ、今回の訪問の重要性を強調しました。
日本首相のベトナム訪問が二国間関係に「新たな推進力」をもたらすと期待 - ảnh 1ファム・クアン・ヒエウ駐日ベトナム大使

ヒエウ大使によりますと、今回の訪問は両国が関係を「アジアと世界の平和と繁栄のための包括的な戦略的パートナーシップ」に格上げして以降、石破首相として初めてのベトナム訪問となります。

ヒエウ大使は、「この訪問は、これまでの協力関係の進展を評価する機会であるとともに、より重要なことに、両国の包括的戦略的パートナーシップを新時代の新たな段階へと発展させるための実質的な対話の場となる」と述べ、次のように語りました。

(テープ)

「今回の石破首相の訪問は、日越関係に新たな強い推進力をもたらし、両国間の政治的信頼関係と首脳レベルでの緊密な関係をさらに深めると確信しています。また、新時代における両国関係の発展に向けた長期的な戦略方針についても合意が得られるものと期待しています。この訪問を通じて、科学技術、グリーン経済、デジタル経済、持続可能な発展など様々な分野で協力文書の調印を含む、多くの具体的な成果が実現することを楽しみにしています」

ご感想

他の情報