農村労働者への職業訓練強化

農村労働者への職業訓練強化 - ảnh 1
菅笠「ノン」の生産業

農村労働者の職業訓練に関する政府の提案が実施されて以来の3年後に、百万人あまりが職業訓練を受けるようになりました。これまでに、農村労働者の7割が職業訓練を受け、仕事の斡旋を受けてきました。その主な職業は畜産、栽培、機械製造、水産物の養殖などです。

現在、ベトナムには、県レベルの国立職業訓練センターが400あまりあります。特に、特別困難な62の県の中の48の県は国立職業訓練があるということです。

しかし、労働傷病軍人社会事業省によりますと、職業訓練は足並みを揃えず、それぞれの地域と経済部門に相応しくないという現状です。

グェン・ゴク・フィ労働傷病軍人社会事業次官は次のように語りました。

(テープ)

「いくつかの地方は、職業訓練、農村労働者の質的向上に配慮する必要があります。特に、現地の具体的な問題を解決するために方策を出さなければなりません。農村労働者の職業訓練に関するプロジェクトやプログラムは他の省庁によって実施されたので、管理と実施状況の評価は困難に直面しています。」

農村労働者向けの職業訓練が功を奏した中部ゲーアン省イエン・タン県人民委員会のグェン・テェン・ロイ委員長は「農村労働者の職業訓練に関する政府の提案が出された直後に職業訓練施設の設立、現地の実情に合致する職業のリストアップに着手した。そこで、3年後に、イエン・タン県は7千人に対し建設、籐細工、畜産などの分野に関する250の職業訓練コースを開いた。」と明らかにし、次のように語りました。

(テープ)

「農村労働者向けの職業訓練は労働者の願望と企業での雇用の需要に従って行なわなければなりません。この作業は持続的に推進し、認識の向上へ向けた宣伝と労働者の質的向上につながります。」

先頃、ハノイで開かれた「この3年間の農村労働者向けの職業訓練の実施状況」を総括する会議で、グェン・テェン・ニャン副首相は「農村労働者向けの職業訓練は経済発展へ向けた重要な方策であり、新農村作りに寄与している。近日中に、各地方は農村労働者向けの職業訓練に関する困難を克服し、村レベルの幹部の育成、宣伝作業の強化、農民の認識向上を継続する必要がある」と強調し次のように語りました。

(テープ)

「農村労働者向けの職業訓練と生産を断固として結びつけて行なわなければなりません。職業訓練課程では、仕事を教えながら、実践にも応用する必要があります。そして次は、職業訓練を受けた労働者に仕事を斡旋する事です。各省庁や地方に対し、職業訓練と雇用創出を両立させ、労働者の収入の向上に関心を寄せる必要があると求めました。」

今後、、農村労働者向けの職業訓練指導中央委員会は各地方行政府とともに、職業訓練と雇用創出を両立させて行うと同時に、職業訓練施設の改修、講師の育成を促す事になります。これは、2015年までに、農村部に住む2百万人の労働者が職業訓練を受け、その7割以上が仕事につけるという目標を達成する事が狙いです。

ご感想

他の情報