(VOVWORLD) -リスナーの皆さんから寄せられたお便りを音楽と共にお送りするおしゃべりタイムの時間です。
タオ リスナーの皆さん、今日は、タオです。
ソン 今日は、ソンです。ベトナムでは、4月30日の南部完全解放・国家統一、それに5月1日のメーデー、さらに土・日と合わせた5連休でしたが、今日で終ってしまいましたね。
タオ 私たちは、相変わらず、交代で仕事をしました。日本でも、今は、ゴールデンウィークの最中でしょうね。
ソン 皆さんは、この連休をどのように過ごされていますか?10連休と聞いていますよ。ではここで、お便りの紹介を始めましょう。
始めに、広島県広島市の・みやけ・ひでみつ・さんからの4月8日の消印のお便りをご紹介します。
「ベトナムの声日本語放送関係者の皆さん、今日は、
2019年4月1日、日本政府から新元号が発表されました。新元号は『令和(れいわ)』となりました。『令和』の言葉は万葉集の中から選ばれたそうです。新元号は5月からなので、私は5月9日生まれなので、令和元年すぐに誕生日を迎えることになります。ことしは、桜の開花が早く、すでに満開近くとなりました。早速『花見』をいたしました。しかし、当日風が強くて花びらがたくさん散ってしまい、少し残念でした。ベトナムでの桜の様子はいかがですか?日本人のように『桜の下』で宴会などしたりするのでしょうか?海外の人からみたら桜の木の下などで酒を飲んで騒いでる姿を御覧になると日本人は変わってるのかなと思えるかもしれません。」
タオ みやけさん、お便りありがとうございます。みやけんさんが5月9日生まれたですね、ちょっと早めですが、お誕生日おめでとうございます。
ソン おめでとうございます。ところで、ベトナムの幾つかの地方でも日本の桜が栽培されています。でも、日本人のように桜の下で宴会を楽しむという習慣はないですね。
タオ そうですね。だから、こうした楽しみ方は、ベトナム人を魅了しつつありますよ。その証拠に、ベトナムから日本への花見ツアーは年々増加しており、半年前から予約を受けている状態です。
では次に、静岡県はままつ市の・とやま・よしひろ・さんからの4月3日の消印のお便りをご紹介します。
「ベトナムの声の皆様、こんにちは。その後、お変わりございませんでしょうか?早速ながら、4月のレポートを送らせていただきます。こちらはようやく桜が開花しましたが、そちらハノイを始め、ベトナム各地ではいかがでしょうか?さて、それでは感想にうつります。まずは、総合ニュースですが、全体的にまとまっていて、分かりやすく、Goodだと思います。ベトナムの内外の動きが分かり、重宝しています。それから次に、国勢調査についてですが、Updateの必要性からベトナムでは毎年行うとのことですが、精度を高める努力が見えます。更に、ハノイで桜まつり2019年がもう1日延長されたということで驚いています。現場に居る人はもう1日増えてラッキーだとも言えます。」
ソン とやまさん、お便りありがとうございます。今は、もう5月ですので、ベトナム各地はこれから、初夏を迎えます。
タオ また、この時期は、生徒たちが、夏休みの前に、最後の期末試験を受けていますね。
ソン とやまさん、今後も引き続き私たちの日本語放送をお聴きくださり、お便りをお寄せくださいね。
次に、福岡県北九州市の・きのした・ひろみちさんのEメールをご紹介します。
「3月7日のおしゃべりタイムで私の質問にお答え頂きありがとうございました。春には梅や桃、ザボンの花が咲くのですね。ベトナムも日本も春がおとずれましたね。
さて、質問ですが3月7日の番組で進行をされている男性は新しい日本語課のスタッフでしょうか?初めて聴いたお名前だったので気になります。詳しい情報を教えて頂けないでしょうか?最後に番組の進行が3月1日から新しくかわりましたね。私は以前のかたいイメージを音楽を間に置き、総合ニュース、文化ニュースと分けたことでやわらかい番組になったように感じます。ただ、以前のようにおしゃべりタイムやハノイ便りが最後の方がまとまりがあって、良い締めくくりだったような気もしますね。番組を毎日拝聴していたら、そのうちに慣れてくるかもしれませんね(笑)」
タオ きのしたさん、Eメールありがとうございます。ベトナムでは、ハノイを始めとする北部は四季がありますが、南部は雨季と乾季になっています。
5月から約1ヵ月間、ハノイは、ハスのシーズンを迎える。
|
ソン ですから、日本と同様、春になると北部では梅、ザボンなどの花が一杯咲きます。ただ春は短く、5月はもう初夏です。
タオ そうですね。ちなみに、これからハノイは、ハスのシーズンを迎えますよ。
ソン ところで、最近、VOV日本語放送に進行している男の人は、日本語課の新しいスタッフです。工科大学日本語学科の卒業生です。
タオ 彼の名前は、トアンです。この名前の発音は日本人にとってちょっと難しいので、アナウンサー名を「ミン」と命名しました。
ソン 現在、ミンさんは、日本語放送の司会役を担当しながら、日本語ホームページのメディア欄のための取材が主な任務です。
タオ さて、私たちの日本語放送は、総合ニュース、文化ニュースと分けてから、多くのリスナーの皆さんから好評を博しました。ありがとうございます。今後もよろしくお願いします。
次に、福岡県うきは市の・わだ・よしあきさんからのEメールです。
「本日の受信状態は良好でした。ベトナムでも身体障害者のコンテストがあるのですね。いいことです。話は変わりますが、日本は来月年号が変わり、10日連続の休日となります。ベトナムでは、日本同様、大型連休はあるのでしょうか。もし、よかったら、番組で紹介してください。」
ソン わださん、Eメールありがとうございます。10日も連休があるなんて、羨ましいですね!
タオ そうですね。ベトナムでは、日本のような大型連休テト休み以外ありません。小型連休という感じかな。
ソン そうだと思いますね。祝日は土日が重なった場合、週休2日の会社では3連休または4連休程度ですから。
タオ 旧正月のテトだけは盛り上がるんです。テトの休日は、その年にもよりますが、例えば今年のテト休みは9日間ありました。
ソン 次に、大阪府せっつ市の・こはら・みきおさんからのEメールです。
「VOVのホームページを見ていましたら、ベトナムには、『職業村と職業の始祖を祭る習慣がある』と書かれていました。そこで、そこに住む人たちの名前は、その職業名や始祖の名前から採られていることがあるのでしょうか。たとえば、日本人の姓名の中では、衣服を作っていた『服部さん』、犬を養う、鳥を飼うという朝廷の役目の人なら『犬養さん』『鳥飼さん』、船で人を運ぶ職業なら『渡部さん』など。こうしたケースはあるのでしょうか。どうなのでしょうか。」
タオ こはらさん、Eメールありがとうございます。日本語のホームページに掲載されている「職業村と職業の始祖を祭る習慣がある」をご覧になりましたね。
ソン ベトナムでは、ある商品を主に販売する人とか、ある仕事に従事する人などはお名前が、本人の名前で呼ばれる傍ら、その職業名からとられることもあります。
タオ そうですね。例えば、日本と同様、船で人を運ぶ仕事に従事する人に「グオイ・ライ・ドー」と呼びます。あるいは、本屋さんを「グオイ・バン・サック」と呼びますね。
ソン ただこれは名字でなくあだ名に当たります。
それでは、リスナーの皆さん楽しい連休でありますように!
今週もたくさんの方からメッセージを頂きました。ありがとうございます。最後に、お名前だけでもご紹介いたします。
・ 山形県さかた市の・ときた・みちおさん
・ 茨城県かさま市の・いなば・たかしさん
・ 茨城県ひたち市の・あかつ・しょういちさん
・ 埼玉県あげお市の・まきの・しんさん
・ 東京都おおた区の・みわ・とくひろさん
・ 東京都おおた区の・まるた・こういちさん
・ 東京都としま区の・おがさわら・たかしさん
・ 東京都たいとう区の・うえたけ・あつおさん
・ 神奈川県にのみや町の・せきもと・まさるさん
・ 石川県かなざわ市の・おおくち・たかしさん
・ 愛知県いちのみや市の・すずき・よしあきさん
・ 三重県つ市の・やまなか・たかふみ・さん
・ 京都府京都市の・なかむら・けいすけさん
・ 高知県高知市の・とだ・たけし・さん
・ 福岡県うきは市の・わだ・よしあきさん
・ インドからのPrasansa Priyaさん
・ インドからの Prity Singhさん
それでは、来週またお楽しみに!
リスナーの皆さん、さようなら、CHAO CAC BAN