日本に輸出されているベトナム産の果物
山崎 こんにちは。山崎千佳子です。
ソン こんにちは。ソンです。
山崎 この前、タクシーに乗った途端、「日本人か?」と聞かれました。別の時には、「韓国人?」と聞かれた時もありました。やはり、外国人というのはすぐにわかりますか?
ソン そうですね。ベトナム人の顔とは違うので、わかります。日本人と韓国人の違いはわかりませんけどね。
山崎 日本人と韓国人は似てますか?
ソン 似てます。中国人はベトナム人に似ていると思いますけど、日本と韓国の人は同じ感じの顔です。
山崎 どんな感じなんでしょう?
ソン 目は細長く一重の人が多いですよね。あと色白です。
山崎 そう言われてみればそうですね。でも、日に焼けていて彫りが深い顔立ちなら、何人か迷いませんか?
ソン うーん、顔だけじゃなくて他にも違うところがあるので、外国人はすぐわかります。
山崎 何が違いますか?
ソン 服装、着ている物や動作、体の動きですね。
山崎 動作。もしかして速い、とかですか?
ソン そうです。日本人は歩くのが速いですよね。
山崎 そうですねー。日本では朝の通勤などでは、競争しているように歩きますからね。ベトナムでは走っている人を見かけないですもんね。
ソン はい。
山崎 服装というのはデザインですか?日本人はシンプルで地味な服とか?
ソン そうとも言えないです。デザインや色の違いとは言えるんですが、口で説明するのが難しいです。雰囲気や感じというんでしょうか。ベトナム人が着ない服を着ています。
山崎 うーん、難しいですね(笑)。
ソン 例えば、私が日本で買った服を着ていると、それを見た友達は冗談で「日本人だ」などと言うんです。
山崎 へえ。おもしろいですね。でも、その感覚は何となくわかります。日本人が「あの人日本人かも」と思う時と同じ感覚かもしれません。では、リスナーのかたからのメッセージをご紹介しましょう。広島県広島市のみやけひでみつさんから先月25日の消印で頂いたお手紙です。
「4月14日に九州熊本県で『マグニチュード7』という地震が発生し、死傷者がたくさん出てしまいました。私の身内も被災地におり、一応安否は確認とれました。今も余震が続いており、今後が心配です。ベトナムでは地震が起きることはありますか?いつ起きるかわからないので、恐ろしいです。5月のゴールデンウィークは身内のいる現地(熊本県)に行けたら出来るだけのことはしたいと考えております。ベトナムの声リスナーの方で現地にいる方、御見舞い申し上げます。」
ソン みやけさん、お手紙ありがとうございます。VOV日本語放送のリスナーには、熊本県に住んでいるかたもいますから、心配です。
山崎 そうですね。こんなに長く続く地震は初めて見聞きします。熊本県では避難している人の数がピーク時の一割を切ったそうですが、全ての人が少しでも早く落ち着いた生活に戻れるよう、祈るばかりです。
ソン ベトナムでは地震がないと言われていますが、専門機関によりますと、地震が1年に10回ほど発生した年もあったそうです。1983年には北西部地域で、マグニチュード6.8の地震も起きました。
山崎 アンさんは一度だけ、ベトナムで地震のニュースを見たことがあると言っていましたが、その地震だったかもしれませんね。
ソン そうですね。ベトナム人は地震に慣れていないので、地震に対する備えが一般的ではありません。考えると怖いですね。
山崎 次に、千葉県四街道市のたけうちひろのりさんから3月15日の消印で頂いたお手紙です。
ソン はい。
「ベトナム紹介でシナモンの栽培が紹介されましたが、ベトナムの料理ではシナモンを使うのですか。私にとってシナモンは、最近は身近になりましたが、子どもの頃は『ニッキ』味の飴しか知らず、あまり好きではありませんでした。」
山崎 竹内さん、メッセージありがとうございます。ニッキ飴、懐かしいです。で、ニッキとシナモンは同じかと思ったら少しだけ違うようです。原料の木の原産地と、使われる部位が違うようです。
ソン ベトナム料理では、シナモンは香辛料としてよく使われます。スパイスの王様と呼ばれて、料理やお菓子、飲み物などに使われています。例えば、フォー・ガー、鶏肉のフォーのスープの香りづけには燃やしたシナモンの樹皮は欠かせません。
山崎 フォーも奥が深いですね。
ソン はい。私が小さい頃は、冬になると、よくシナモンの皮を食べていました。寒い日に、 シナモンの皮を少しずつ食べると、体を温めることができるんです。
山崎 ショウガのような効果があるんですね。次に、 長野県あずみの市のそうまひできさんから頂いたメールです。
「 ベトナムからマンゴーが輸入されるようになったのは知っていましたが、日本からもリンゴなどが輸出されるようになったのは知りませんでした。長野県もリンゴの産地です。私の住む安曇野もたくさんリンゴが栽培されています。長野のリンゴもベトナムに渡っていると思うと嬉しいです。今はもう時期が過ぎてしまいましたが、見かけましたら、ぜひおひとつ食べてみてください。マンゴー食べたいです。マンゴーの時期は5月ごろですよね。」
ソン 相馬さん、メッセージありがとうございます。ベトナムではちょうど今、マンゴーが旬です。市場では、いろんな種類のマンゴーが売られています。
山崎 前まで日本では、マンゴーは高級な果物という印象でしたけど、最近はいろいろな国からの輸入が増えて、値段も手頃になってきたと思います。
ソン ベトナムではマンゴーは殆どの地方で栽培されています。でも、南部のマンゴーが1番美味しいと思います。
山崎 トロピカルフルーツですから、やはり暑い所で栽培された方がおいしいかもしれませんね。そして、すみません。私は日本のリンゴがベトナムに輸出されているのを知りませんでした。
ソン 昨年末に、ハノイにあるイオンモールで、日本産リンゴ輸入解禁セミナーが行われたんですよ。
山崎 ええ?知りませんでした。何リンゴですか?
ソン 青森産のふじ、世界一、ジョナゴールドなどです。長野のリンゴもベトナムに来るといいですね。次に、静岡県ふじえだ市の・おがわ・まさや・さんから先月6日の消印で頂いたお手紙です。
「今日のニュースで女性国会議長が誕生したとのことですが、ベトナムと日本ではどちらの方が女性の国会議員が多いのでしょうか?もう一つ質問です。日本の果物の話題がありましたが、ベトナムから日本に輸出されている果物は何品目くらい有るのでしょうか?」
山崎 小川さん、お手紙ありがとうございます。先週もアンさんとベトナムの政治体制について話したんですが、女性の国会議員はどれくらいいるんですか?
ソン 2011年から2016年の第13期国会では、500人の国会議員のうち、女性議員は122人です。まもなく選挙が行われる次の国会では、もっと増えると期待されています。
山崎 そして、先ほどもマンゴーの話が出ましたが、ベトナムから日本に輸出されている果物は何がありますか?
ソン はい。ドラゴンフルーツやライチ、ランブータン、マンゴー、ザボン、ドリアン、バナナなどおよそ10品目です。ベトナムの特に南西部は一年を通して果物が取れるんです。ベトナム産のドラゴンフルーツは世界で一番美味しいと言われているそうですよ。
山崎 次に、大阪府せっつ市のこはらみきおさんから頂いたメールです。
「ゴールデンウィークの連休を利用して、ベトナムを訪れた日本人観光客も多くいるのではないでしょうか。ベトナムも5月は4連休だったとのことですが、ハノイの気温からすれば、もう夏といったところなのでしょうか。」
ソン 小原さん、メッセージありがとうございます。こちらはもう最高気温は30度を超えていて、日本で言う真夏日が続いています。ゴールデンウィーク中にベトナムを訪れた日本人観光客も増加しました。最近、日本からの観光客が増えていて、中国と韓国に次いで3位となっています。中部のダナン市と南部のホーチミン市が主な行き先ということです。
山崎 私もホイアンで、たくさんの日本人観光客を見ました。ツアーだけでなくて、個人旅行も多いみたいですね。
今週もたくさんの方からメッセージを頂きました。ありがとうございます。最後に、お名前だけでもご紹介します。
・ 群馬県しぶかわ市の・すずき・よしかず・さん
・ 埼玉県さいたま市の・とくえ・ひろゆき・さん
・ 埼玉県ふじみの市の・さかた・よしひろ・さん
・ 東京都あだち区の・あいかわ・おさむ・さん
・ 東京都しんじゅく区の・かとう・すぐる・さん
・ 東京都ねりま区の・かい・もとふみ・さん
・ 東京都むさしの市の・かとう・ひでかず・さん
・ 神奈川県かわさき市の・いしかわ・あつし・さん
・ 神奈川県かわさき市の・おいかわ・かずあき・さん
・ 神奈川県にのみや町の・せきもと・まさる・さん
・ 石川県かなざわ市の・おおくち・たかし・さん
(おおくちさんからは贈り物を頂きました。ありがとうございます。)
・ 長野県しおじり市の・こばやし・ひでゆき・さん
・ 三重県つ市の・かわぞえ・みつのり・さん
・ 滋賀県もりやま市の・よねだ・てつお・さん
・ 大阪府豊中市の・よねだ・かずひろ・さん
・ 兵庫県あかし市の・やぐら・てつや・さん
・ 鳥取県鳥取市の・いとう・えいいちろう・さん
・ 福岡県おかがき町の・ほかむら・ふみと・さん