中秋節を迎える行列
山崎 こんにちは、山崎千佳子です。
アン こんにちは、アンです。
山崎 今週はアンさんとおしゃべりタイムをお送りします。ハノイでは、街中が中秋節の雰囲気いっぱいですね。
アン そうですね。今度の日曜、27日が中秋節です。
山崎 日本では「十五夜」とか「中秋の名月」と言いますが、その盛り上がり方は日本とベトナムで全然違いますね。こちらは月餅やさんに長蛇の列ができるぐらい賑わっていて、旧正月のテト前と同じようなわくわくした感じですね。
アン はい。ベトナムの中秋節は「子供のためのお祭り」でもあるので、そういう楽しい雰囲気になります。
山崎 中秋節もテトも旧暦で行われるので、毎年日程が変わりますよね?素朴な質問なんですが、ベトナムでは新暦、太陽暦をメインにしようという動きはありますか?
アン (説明)
山崎 例えばテトが2月だと、太陽暦では新年になって2カ月が過ぎています。今は慣れましたけど、初めは街中に「新年明けましておめでとう」とあると、「いや、もう2カ月経ってますけど」と思うこともありました(笑)。
アン (コメント)
山崎 私の母に「旧正月を祝う国は不便じゃないのかな」と言ったところ、「でも、人間は本来、太陽や自然とともに生きているから、自然の暦の方が本当は体が楽なんだ」と言っていました。そうかもしれませんね。
アン (コメント)
山崎 では、リスナーのかたからのメッセージをご紹介しましょう。初めに沖縄県なご市の中村しょうじ さんから今月8日に頂いたメールです。
― ベトナムの子供の日がなぜか農暦8月15日と言うのが面白いです。農暦8月15日というと、中国本土、台湾、日本、シンガポールではお月見をします。また、韓国ではチュソク(お盆及び収穫祭)をします。どうしてベトナムの子供の日が農暦8月15日になったか由来を教えてください。
アン 中村さん、ありがとうございます。旧暦の8月15日は、ベトナムの子供の日ではないんです。ベトナムの子供の日は、新暦6月1日です。国際子供の日です。
山崎 さきほどお話した中秋節、これは旧暦の8月15日ですが、この中秋節がベトナムでは子供のためのお祭りとなっているようです。昔、春から夏にかけて農作業で忙しくて子供にかまってあげられなかった親たちがそれを償う日として始まったということが言われているようです。
アン ベトナム独特ですね。ハノイの旧市街のおもちゃ通りには、中秋節用のちょうちんやおもちゃなどがあふれかえっています。次に、群馬県渋川市の鈴木・よしかず さんから今月9日に頂いたメールです。
― 今年の秋は天候不順で秋らしい青空がまだ見られません。夏と雨をテーマにした音楽散歩道を楽しく聞かせて頂きました。間もなく中秋がやって来ますね。ベトナムではどの様な行事が行われますか。秋の月は名月などとも言われています。チョン共産党書記長の日本公式訪問は両国の関係をより強化させます。ベトナムの声放送を通じてのニュースなどに期待しています。
山崎 鈴木さん、メッセージありがとうございます。ハノイもここのところ、本当に雨の日が多いですね。前は、南国特有のスコールという感じで、どしゃぶりでも少しするとやんでいましたが、今は、一日中降っている時が結構あります。
アン そうですね。もう毎年のように、異常気象と言われています。今までのパターンでは、天気について言えなくなってきました。鈴木さんのご質問ですが、中秋節は、毎年のように、子供向けの様々なイベントが行われます。子供向けのショーや提灯行列、月見会、おもちゃとお菓子の見本市などです。
山崎 私が住んでいるアパートでも、毎年、中秋節のお祭りが行われています。子供がおもちゃをもらえたり、ゲームコーナーがあったり、マペットショーが行われたり、完全に子供が主役ですね。
アン そして、チョン書記長の日本訪問は、ベトナム国民も期待していました。これからも、日本とベトナムの関係は大きく発展していくと思います。
山崎 次に、秋田県能代市のラジオネームMinhさんから今月14日に頂いたメールをご紹介します。
― 9.840MHz で放送を受信しました。日本時間 21時の受信状態は非常に良好ですが、23時の受信状態は混信による雑音が見られ、聴きづらい状態です。先週の「おしゃべりタイム」で私が郵送でお送りした受信報告書が放送局に届いていることがわかりました。この度、Eメールにて短波放送の受信報告をお送りします。ベトナムの声の日本語放送の番組についてですが、「ベトナム語講座」のような語学番組がないようですね。ベトナム語の簡単な日常会話や、ベトナムの歌の歌詞をもとにしたベトナム語の学習など、日本人向けの語学番組があれば、大変良いと思います。VOVのホームページには放送では伝えきれない様々なニュース、画像が掲載され、過去の番組も再生して聴くことができ、大変便利です。頻繁にアクセスさせていただいております。また、VOVではありませんが、NHK BS で VTV4 のニュース(日本語同時通訳)のほうも視聴したりしています。
アン Minhさん、ありがとうございます。語学番組というMinhさんのご提案は面白いですね。が、今の限られた人材の中で、新しい番組を作るのが難しい状況です。
山崎 確かに、本場のベトナム語の先生がいるのに、講座をやらないのはもったいない気もしますね。NHKの語学講座でもベトナム語はないですね。
アン ちょっと検討します。リスナーの方のリクエストにはできるだけ応えていきたいと思います。次に、東京都みずほ町(まち)のおの・たかおさんから今月8日に頂いたメールです。
― 開局70周年おめでとうございます。9月は関東大震災があったことで、防災関連の訓練などがあります。先日の日曜日には町の防災訓練がありました。ベトナムでも、防災訓練のようなものがあるのでしょうか。
山崎 おのさん、ありがとうございます。子供が通うハノイ日本人学校では、今月初めに避難訓練が行われましたが、アンさん、ベトナムでも防災訓練はありますか?
アン あります。よく行われていますよ。
山崎 地震、火災、水害などいろいろありますが、何を対象にしたどういう訓練でしょうか?
アン (説明)
山崎 VOVでもありますか?
アン (説明)
山崎 今週もたくさんの方からメッセージを頂きました。ありがとうございます。最後に、お名前だけでもご紹介します。
・ 青森県よもぎた村の・ふじもと・ひろし・さん
・ 群馬県たかさき市の・こばやし・しげひこ・さん
・ 埼玉県さいたま市の・じんぼ・まさと・さん
・ 埼玉県かわぐち市のおがさわら・ひろゆき・さん
・ 千葉県あびこ市の・あわい・くにひろ・さん
・ 千葉県ふなばし市の・すどう・みきお・さん
・ 東京都あだち区の・あいかわ・おさむ・さん
・ 東京都江戸川区の・いしだ・かずひろ・さん
・ 東京都としま区の・おがさわら・たかしさん
・ 東京都国分寺市の・くぼ・ひろよし・さん
・ 神奈川県かわさき市の・おいかわ・かずあき・さん
・ 神奈川県ずし市の・やました・かいしゅう・さん
・ 神奈川県にのみや町の・せきもと・まさる・さん
・ 静岡県ふじえだ市の・おがわ・まさや・さん
・ 静岡県はままつ市の・とやま・よしひろ・さん
・ 静岡県はままつ市の・いしくれ・たいち・さん
・ 長野県こまがね市の・きたむら・ただお・さん
・ 石川県かなざわ市の・おおくち・たかし・さん
・ 岐阜県みの市の・ひらの・せいいち・さん
・ 三重県四日市市の・あさの・よしたか・さんかながwかえん
・ 三重県つ市の・かわぞえ・みつのり・さん
・ 福岡県おかがき町の・ほかむら・ふみと・さん