輸出促進のため電子商取引活用

(VOVWORLD) - 現在、ベトナムは、多くの大きなパートナーとFTA=自由貿易協定を締結したことにより、オープンで、ダイナミックな経済発展を遂げた国であると評価されています。多くの製品は、0%の輸出税率が適用されています。
従来型取引と比べ、EC電子商取引は、多くの優越性と利便性を有しており、輸出の促進のために活用されるソリューションとなっています。これまでに、ベトナムにおける電子商取引は、売上高の増加、生産規模の拡大、世界市場におけるベトナム製品の知名度と競争力向上に貢献してきました。

現在、ベトナムは、多くの大きなパートナーとFTA=自由貿易協定を締結したことにより、オープンで、ダイナミックな経済発展を遂げた国であると評価されています。多くの製品は、0%の輸出税率が適用されています。さらに、ベトナムはアジア地域における新しい生産拠点になっており、電子商取引の利用者の需要に応えるため、製品の多様化に取り組んでいます。

ベトナムの企業は、製品の品質と生産性の向上、デジタルトランスフォーメーションを強化した上で、電子商取引を通じて輸出を促進しています。実際、多くの企業は、「アリババ(Alibaba)」、「アマゾン(Amazon)」などのECサイトを利用して、小売活動を効果的に行ってきました。

「ハンサン(HanhSanh)」という名前のサービス貿易生産有限会社はその一例です。ト・ギペップ・シエウ副社長によりますと、同社が2019年にアリババの電子サイト上で取引を始めました。当時の売上高は15万米ドルを越えました。現在、このサイトを通じて、7カ国に商品を提供するようになっているとのことです。

シエウ副社長は次のように語っています。

(テープ)

「電子商取引を行ってから、各国から複数の注文を受けました。電子商取引を実現することで、業務効率化やコスト削減などさまざまなメリットがあります。例えば、一つの注文書に対しては、従来型の取引で扱われれば、1億米ドルを超えるコストもかかりますが、電子商取引の場合は、数千米ドルしかかりません。それに、24時間いつでも利用可能です」

ホーチミン市に置くOrganic Kentary という名前の会社も同様です。この会社は、1年間余りに渡って、電子サイト「アリババドットコム」を通じて、ドライフルーツの輸出を行っています。同社の代表者によりますと、それ以来、輸出活動が高い成長をとげました。今年、年初の5ヶ月間の輸出額は昨年通年の倍額に当たる200万米ドルを超えたとのことです。一方、Minmaxという名前の輸出入投資株式会社は、近年、ECプラットフォーム上の取引を行うことにより、自社の製品を世界各国の顧客に提供できるようになりました。現在、同社の輸出活動の中で、従来型の取引は4割しか占めていませんが、残りは電子商取引となっています。

ト・ホン・ディエップ社長は次のように語っています。

(テープ)

「海外の取引相手は、ECサイトを通じて、供給業者を模索することが出来ます。これは、世界的な傾向だからです。そこで、国際市場に進出しようとする全ての企業は、電子商取引に参加した方が良いと思います」

電子商取引をスムーズに行うためには、ベトナムの生産業者、流通業者は自分の努力以外にも、関連機関の支援が必要とされています。2023年、商工省は、アリババと連携して、電子サイト「アリババドットコム」にベトナム製品専用ブース「ベトナムパビリオン(Vietnam Pavillion)」を開設し、ベトナムの企業100社の高品質製品を掲載しています。この取り組みは、ベトナム産製品のブランディング、PR、消費に貢献してきたと評価されています。

輸出促進のため電子商取引活用 - ảnh 1タイン氏(Liên Thượng撮影)

商工省傘下電子商取引・デジタル経済局に属する電子商取引開発センターのグエン・バン・タインセンター長は次のように語っています。

(テープ)

「現在、ベトナムにはOCOP=一村一品の製品があります。しかし、殆どの製品は、委託会社を通じて販売されています。この委託会社は、商品を産地から直接買い付けて、そして輸出します。そのため、生産業者は、高い利益が得られません。ですので、電子商取引は生産業者の直接輸出するのに役立っています」

2023年、ベトナムの越境EC輸出額は140億米ドルを超えました。今後も、越境電子商取引は、ベトナムの輸出企業に多くのチャンスを与え、ベトナム製品の知名度の向上に役立つものと期待されています。

ご感想

他の情報