質疑応答:有権者に対する国会議員の責任感 示す

(VOVWORLD) - 4日、ハノイで開催中の第15期国会第7回会議で質疑応答が行われます。今回、資源環境、商工、会計検査、文化・スポーツ・観光といった4つの分野が取り上げられます。これは国会の定例活動であり、有権者に対する国会議員の責任感を示すものです。議員たちは国民の代表者として、閣僚らに質問をする権利があります。

質疑応答は常に有権者をはじめ、全国国民の注目を集め、ラジオとテレビでリアルタイムに全国に放送されます。これまで、質疑応答は社会問題の解決に貢献し、国家機関に活動の効率化を働きかけたと評価されました。

質疑応答:有権者に対する国会議員の責任感 示す - ảnh 1

適切な質問

今回の質疑応答が早くから周到に準備されました。国会常務委員会は質疑の対象となるべき問題を選び、閣僚らにこれらの課題の点検、評価、報告のため、便宜を図りました。これにより、国会議員は取り上げられる課題を詳細に研究し、適切な質問をした上で、有権者の全ての願いと意見を閣僚らに伝えることができます。南部ビンズオン省選出のグエン・ティ・ゴック・スアン国会議員は次のように語りました。

(テープ)

「会議が終了した度に、国会常務委員会は未解決の課題を監視の対象として選びます。また、国会は関係機関の機能・任務・権限の強化を研究し、監視活動の質の向上に取り組み、有権者の正当な願望に応えることが狙いです」

有権者 多くの重要な課題の解決に期待

今回の質疑応答で取り上げられる4つの課題はいずれも網羅的な課題であり、今後の社会経済開発計画の実施に即時的にも長期的にも影響を及ぼす上で、国民生活にも直接的な影響が及ぶものばかりです。国会・民願委員会副委員長を務めるハノイ市選出のチャン・ティ・ニ・ハー国会議員は「国会の質疑応答が刷新され、有権者の期待に応えられる」と明らかにするとともに、質疑に臨んだ大臣は国民の奉仕が最高の目標にするという精神を掲げ、問題解決を目指す新たなやり方を見出し、自分が携わる分野の開発に推進力をつけることができるとの確信を示しました。

一方、北部山岳地帯ランソン省選出のリュー・バン・マック議員は文化・スポーツ・観光活動への投資に関心を示し、次のように話しました。

(テープ)

政府は芸能人や俳優などに対する優遇政策をとる必要があると思います。これにより、文化芸術活動の質の向上が図られる一方、人民の文化芸術享受への需要や芸能人、俳優の文化創造のニーズに応えられるでしょう」

また、文化・スポーツ・観光活動への投資誘致や文化産業の発展を目指す国の文化的および歴史的資料の活用について国会・文化教育委員会のブイ・ホアイ・ソン委員は次のような見解を述べました。

(テープ)

現段階でベトナム文化の発展にはチャンスに多くの試練が伴っています。チャンスを活用し、試練を乗り越え、文化発展におけるボトルネックの解決に取り組む必要があります。これは文化を社会の精神的基盤、社会経済開発の目標と推進力にするとともに、強靭で幸福な国の発展への渇望を芽生えさせることが狙いです」

質疑応答は特別な監視形式であり、有権者に対する国会、および国会議員の責任感を示すものです。閣僚らが注目されている課題を解明し、具体的な解決策を打ち出すことを有権者は望んでいます。これにより、2024年、および2021年~2026年期の任務が完遂されると期待されています。

ご感想

他の情報