山崎 こんにちは、山崎千佳子です。
ソン こんにちは、ソンです。今日のハノイ便りは、ベトナム北部の春の祭りについてお伝えします。
山崎 ベトナムの旧正月、テト明けに行われるお祭りについては、ハノイ便りでいくつかご紹介してきましたよね。今、ベトナムの全国各地で様々な祭りが行われているようですね。
ソン そうなんです。ベトナムの春、新春は祭りのシーズンと言っても過言ではないかもしれません。
山崎 ベトナムのお祭りは全部でどれくらいあるんですか?
ソン 一年間でおよそ8900もの祭りがあります。そのうち、7000ほどは昔から伝わってきたものです。ベトナムの無形文化遺産の一部ですね。
山崎 今日は特に、北部の春のお祭りを取り上げるということですが。
タイビン省のケオ寺祭り
ソン はい。その北部の春祭りシーズンの幕開けとなるのが、タイビン省のケオ寺祭りです。この祭りは旧暦の1月4日に行われます。仏を供養する儀式の他に、かえる獲り大会、料理大会、爆竹投げ大会という3つの催し物が行われます。
山崎 お祭りは、まず宗教的な要素があって、次に人々の娯楽という面があるんですね。
ソン そうですね。ベトナムの祭りは、5つの種類に分けられます。農業関連の祭り、婚礼や信仰に関する祭り、民謡など文化・娯楽に関連する祭り、技能などを競い合う祭り、歴史的人物をたたえる祭りの5つです。
山崎 なるほど。5種類あるんですね。ベトナム民族学博物館スタッフのボー・ホン・トゥアット( Vo Hong Thuat) さんがその一例を説明してくれています。
(テープ)
「農業関連の祭りで、チョチャム( Tro Tram) というものがあります。稲穂の束を神様にお供えする儀式があるんですが、その稲は家族全員が健康な農家で収穫されたものでなければなりません。稲の栽培中には、肥料は全く使いません。収穫期に一番立派な稲穂を選んで、テト明けまで保管します。そして、祭りの時にそれをお供え物として使うんです。村人は祭りで、その年の豊作と豊かな生活を祈ります。」
山崎 ここで、一曲お送りしましょう。「~」です。
(曲)
山崎 「~」をお送りしました。テト明けというのは、ベトナム北部のホン河(紅河)デルタ地域では農閑期になりますか?
ソン そうです。なので、その時期にいろいろな祭りが行われるんです。祭りは、娯楽の要素もありますが、やはり先祖や歴史的人物の恩を思い出し、感謝するというところから始まっています。
(テープ・現場の音)
山崎 (コメント)年間を通して行われる祭りですが、やはり一番多いのはテト明けの春、新春ということです。北部では農閑期ということもありますが、別の理由もあるようです。先ほどもお話頂いたベトナム民族学博物館スタッフのボー・ホン・トゥアット( Vo Hong Thuat) さんのコメントです。
(テープ)
「一年で、一月が最初の月ですよね。人々は、その最初の月に、一年の幸運を祈願します。そのため、祭りの大部分は、新春に行われるのです。」
(テープ・現場の音)
山崎 それぞれのお祭りには、意味があるんですよね。
ソン はい。ベトナム北部にあるハナム省で行われるティック・ディエン・ドイ・ソン( Tich dien Doi Son) 祭りでは、地元の人たちが「耕し初め」をします。
山崎 その年に初めて、土を耕すことですね。
ソン そうです。10世紀から行われてきたこの祭りは、農業を奨励、すすめるという意味を持っています。
山崎 そして、ユネスコの無形文化遺産に登録されているお祭りもあるそうですね。
ソン はい。フードンとソック寺院のゾン祭りです。ハノイ郊外にあるフードン寺院とソック寺院で行われています。この周辺が地元である英雄のゾンを偲ぶためのものです。ゾン祭りは、北方からの侵略を防いだゾンの英雄伝説を祭礼化したものといえます。
山崎 ユネスコの無形文化遺産になるくらいですから、規模も大きいお祭りなんでしょうね。
ソン はい。数日間に渡って行われます。無形文化遺産に登録されてからは、観光客も多く訪れています。その他、毎年、旧暦の1月5日には、ハノイ市内にあるドンダー地区で、ドンダー丘の祭りが行われます。18世紀に、29万人もの中国の清の大軍を撃破したベトナムの英雄、クアンチュン帝を偲ぶ祭りです。
山崎 本当にいろいろなお祭りがありますね。ドンダー丘の祭りに参加したホーチミン市に住む男性( Nguyen Van Hung) の話です。
(テープ)
「今日は、クアンチュン帝の偉大な勝利をたたえる日です。これからの世代も、外国からの侵略者に対する先人の勝利を忘れないように、この祭りが続いていけばいいと思っています。」
山崎 今も春のお祭りのシーズンなんですよね。
ゾン祭り
ソン はい。ベトナムの全国各地で様々な祭りが行われています。ベトナム人にとって、祭りは遊びなど人々の娯楽というだけではなくて、伝統的な文化や歴史を思い出すよい機会となっているんです。
山崎 やはり、お祭りというのも、受け継がれてきたものが多いですからね。では、おしまいに一曲お送りしましょう。「~」です。
(曲)
「~」をお送りしました。
今日のハノイ便りは、ベトナム北部の春のお祭りをご紹介しました。それでは、今日はこのへんで。