おしゃべりタイム(10月18日)

(VOVWORLD) -リスナーの皆さんから寄せられたお便りを音楽と共にお送りするおしゃべりタイムの時間です。
おしゃべりタイム(10月18日) - ảnh 1   ソバのシーズンを迎えているハーザン省

ハー リスナーの皆さん、今日は、ハーです

ソン 今日は、ソンです。つい先日「日本のパスポートは世界で1位」という情報を日本とベトナムのマスメディアから知りました。

ハー すごい情報ですね。というのはビザなしで渡航できる国と地域が190もあり、各国のパスポートを比較するイギリスの民間企業のランキングで初めて単独トップになりました。

ソン このランキングはイギリスの「ヘンリー&パートナーズ」というコンサルティング会社は調査対象の世界の199の国と地域が発行するパスポートの中で、ビザなしで渡航できる国と地域の数が最も多かったのは日本でした。その数は190に達し、2位のシンガポールの189の国と地域を1つ上でした。
ハー 日本は去年のランキングではビザなし渡航が認められる国と地域は172と5位でしたが、その後、中央アジアのウズベキスタンや東南アジアのミャンマーなどが相次いで日本人のビザの取得の免除を認め、一気に順位を上げて初めて単独トップに立ったということですね。

ソン  このほか3位がフランス、ドイツ、韓国の188で、最下位はアフガニスタンとイラクの30の国と地域でした。わがベトナムは、ビザなし渡航できる国と地域は56で75位と健闘しています。

 では、ここでお便りの紹介を始めましょう。埼玉県あげお市の・まきの・しんさんのEメールです。

「いつもながら良好に受信でき、安心して聞けております。同時間の 9.840MHz は、まずまずの信号強度なのですが、雑音が多く、今回のように音楽がかかる番組では、残念ながら楽しんで聞ける状態ではありません。貴局の放送では、特に文化や民族の番組に興味があり、聞かせて頂いております。9 月23日のハノイ便りで「中秋節の月餅」についてのお話しがありましたが、月餅は中国のお菓子で、ベトナムでも食べられているとは知りませんでした。なかなか高級志向になっているようですが、味はどうなのでしょうか。日本人には予想外の味に驚いてしまうかもしれませんとのことでしたが、怖いもの見たさに一度食してみたいものです。これからも楽しい番組を期待しております。また、ホームページでの情報発信も引き続き宜しくお願い致 します。皆様のこれからのご健勝とご活躍を祈念致しております。 」

ハー まきのさん、メールありがとうございます。いつかベトナムの月餅を味わってみてください。従来の方法で作られた月餅は、餡子に独自性があるので依然として人気が高いですよ。

ソン 今後も引き続き私たちの日本語放送をお楽しんでください。そして、お便りとご感想、ご意見をお寄せください。

ハー 次に、長野県長野市の・はま・まさひこ・さんから9月11日の消印で頂いたお便りです。

「独立73周年の記念日をお迎えになったこと、ベトナム社会主義共和国と国民の皆様に対し、心からお祝いいたします。特別番組の後半では、『その日から、奴隷の国の国民から自由の国の国民になった』という誇り高いフレーズがとても印象に残りました。苦難を耐え忍び、戦って勝ち得た独立、そして自由。ホーチミン主席が独立宣言を読み上げた時の人々の興奮が伝わってきました。

73年前のことですから、実際にホーチミン主席の読み上げた独立宣言を聞いた方は、もう相当な年齢になっているかと思います。その一人であるファム・ホン・クー中将の言葉が紹介されていましたが、本当に感動的でした。原稿を読むアナウンサーの方の声も、どことなく、いつもよりかしこまった感じがしたのは、気のせいでしょうか。喜ばしい気分の中にも、厳粛な感じのする番組でした。

後半は、少数民族モン族の人々も、ベトナムの国民として独立記念日を大切なものと思いお祝いをする、とても楽しそうな様子がよくわかりました。今日の特別番組を聴くことが出来てよかったと思いました。」

ソン はまさん、お便りありがとうございます。ベトナムの独立記念日に当たった9月2日の特別番組をお聴きくださいましたね。

ハー そして、具体的にご感想をお寄せ下さり、私たちもとても感動しています。今後ともよろしくお願いします。次に、兵庫県ひめじ市のラジオネームM4さんから9月24日の消印で頂いたお便りです。

「先月来、当地・姫路市も2度の台風がやってきました。強風に心配していたのですが、台風の進路の西側に当たり、幸いにも被害はありませんでした。1度目は、まさに姫路市周辺に上陸した為、『台風の目』の中の静かな時間も体験できました。それに比べ、少し離れた地域では、大きな被害が発生しており、ほんの僅かの位置の違いだけだったと安堵した次第です。ベトナムでも台風の被害は発生することと思いますが、普段はどのような対策を講じていらっしゃるのでしょうか?強風や豪雨に見舞われてからでは遅い為、事前の準備が必要です。昔と違って『天気予報』や『台風の進路予想』も正確性が高まっているようですので、事前の準備も可能になっているものと思われます。」

ソン M4さん、お便りありがとうございます。台風による被害を最小限に抑制するためには、台風の進路予想の正確や、台風への対策などの事前の準備などは極めて重要ですね。

ハー 台風がよく来る国の一つであるベトナムの全国各地は、もちろん、毎年、その被害対策を講じていますよ。

ソン 特に、日本と変わったことはないと思いますが、都会部では、台風による街路樹の倒木件数を最小限に抑えるために、街路樹などに支柱を立てたり、枝落しなどをしたりします。

ハー また、農村部では、瓦葺家の屋根が飛ばされないように、屋根を点検したり、しっかり固定するのも大事ですね。そして、豪雨や強風などの時には、外出しないことや船の出航が禁止されることなどが一般的なものです。

ソン 如何でしたか?M4さん、日本でも何か独自の台風の被害対策がありましたら、教えてくださいね。

次に、神奈川県川崎市の・おいかわ・かずあきさんからのEメールです。

「番組の中で既に述べられているように、今年の「各民族間の平和・友好のため」という友好勲章の授章式が行われましたね。小松みゆきさんがこの賞を受賞されてのことを聴いてとても嬉しくなりました。小松さんは「ベトナムの風に吹かれて」という映画の原作者であるばかりでなく、第二次世界大戦後ベトナムに残った「残留日本兵」とその家族の存在を日本の人々に紹介したことが評価されてのこの度の受賞になったのではないでしょうか?小松さんと面識があるので我がことのように誇りに思います。これからも日越の平和の架け橋として活躍していただきく感じています。ところで小松さんは小説家、エッセイストとして知られていますが「ベトナムの風に吹かれて」以降の小説を現在、執筆されているのでしょうか?番組で紹介していただければ幸いです」 

ハー 及川さん、Eメールありがとうございます。小松先生は、20年以上前の私の日本語の先生でした。今も、日越の平和の架け橋として活躍していただきくと共に、毎日、私たちの職場に通勤し、色々と手伝ってもらっているので、とてもありがたい存在です。

ソン ですから、私たち日本語課スタッフ一同は、いつも、小松さんのご健康とご活躍をお祈り申し上げたい気持ちです。

ハー そんなわけで、小松先生は次の本を何とかしたいと言っていますが、毎日の仕事や活動が多すぎて、「中々書けない」と嘆いていました。

ソン もし新しい本が出たらお知らせしますね。

ハー 次に、東京都しながわ区の・ひろおか・あつしさんのEメールです。

「韓国語放送の開始など、拡大を続けているVOVですが、今後日本語放送の時間が増える可能性はありますか?現在の1日三十分から少しでも時間が長くなれば、「おしゃべりタイム」で今より多くのお便りが紹介できたり、「ベトナム語講座」なんていう魅力的な番組がスタートするかも。もちろんコストがかかるし、スタッフのみなさんの負担も増えるわけですから、難しい面もあるでしょうが、ちょっと期待しています。」

ソン ひろおかさん、Eメールありがとうございます。VOVが発展している現在の背景の中で、日本語放送時間が伸びる可能性があることを期待しましょう。ただおっしゃるように、人員を増やさないといけないし、他の12言語との関係で簡単ではないと思いますが...

ハー これはまだ先のことですが、その時に、勿論、新しい番組の開設などが企画されることを期待しましょう。

ソン その時までにも、リスナーの皆さんからのご協力やご提案などをよろしくお願いします。

今週もたくさんの方からメッセージを頂きました。ありがとうございます。

最後に、お名前だけでもご紹介いたします。

・     宮城県わくやちょうの・たけだ・おさむさん

・     宮城県たがじょう市の・ゆあさ・ゆきひろさん

・     埼玉県こしがや市の・ラジオネーム「たまごろう」さん

・     東京都しながわ区の・ひろおか・あつしさん

・     東京都あだち区の・あいかわ・おさむさん

・     東京都西東京市の・すがい・かずひろさん

・     東京都としま区の・おがさわら・たかしさん

・     神奈川県にのみや町の・せきもと・まさるさん

・     新潟県新潟市の・いしぐろ・たかしさん

・     富山県たかおか市の・こまち・ひでひこさん

・     石川県かなざわ市の・おおくち・たかしさん

・     滋賀県 おおつ市の・なかこうじ・ かずおさん

・     福岡県おかがき町の・ほかむら・ふみとさん

 それでは、来週またお楽しみに!

リスナーの皆さん、さようなら、CHAO CAC BAN

ご感想

他の情報