リスナーとともにおしゃべりタイム


リスナーとともにおしゃべりタイム - ảnh 1
テレビフェスティバルの閉幕式



リスナーと共におしゃべりタイム (22.12)

リスナーの皆さんから寄せられたお便りを音楽と共にお送りするおしゃべりタイムの時間です。

こんにちは、ゴックです。

アン・こんにちは、アンです。

ゴック・アンさん、18日夜、ベトナム中部港湾都市ダナンで、第31回全国テレビ放送フェスティバルが開幕しましたね。

ア・ええ。今回のフェスティバルには全国の100テレビ局と報道機関が参加し、600の作品を応募しています。開幕式で、グエン・ティエン・ニャン副首相は次のように語りました(テープ V5NHAT22/12NHAN)

ゴ・ニャン副首相が述べた通りですね。21日までの日程で開催されるこのフェスティバルの際に、シンポジウム、文化遺産保存に関するフォーラムなども開かれました。現在、テレビ放送も行っている当放送局にとっても有益ですね。

アン・ええ。私もそう思いますよ。

ゴック・では、お便りをご紹介しましょうか。初めに12月10日消印の福岡県、岡垣まちの 外村(ほかむら)・ふみと さんからのお便りです。

「ベトナムの声日本語課スタッフの皆様、お元気ですか?ただ今の室温24度と外も暖かいゆえ季節が初秋へ戻ったようです。さて、ベトナム・メコンデルタ地方の洪水は少しはおさまりましたでしょうか。今年も異常気象で気候変動が毎年のように続いていますね。
さて、ベトナムの稲作の特徴はありますか?また、田植えは何月と何月ですか?今年の豊作をお祈り申し上げます。」と書いてくださいました。

アン・外村 さん、お便り、有難うございました。メコンデルタの大洪水による被害がまだ克服できていない中、中部では大洪水が再び発生しましたよ。気候変動は本当にひどいですね

ゴック・ええ。さて、ベトナムの稲作についてですが、ある地方、例えば、北部ホン川デルタとタイビン川沿いにある各地は3毛作、メコンデルタは2毛作ですね。

ア・そうですね。ベトナムでは、稲作は冬春作(つまり、冬・春作)、夏・秋作(つまり夏・秋作)秋・冬作に分けられますね。

ゴ・ええ。冬春作は、2月下旬から6月末までで、夏秋作は7月末から11月までで、そのあと、秋・冬作になりますね。

リスナーとともにおしゃべりタイム - ảnh 2

アン・ええ。次に東京都、足立区の あいかわ・おさむさんからのメールをご紹介します。

「貴局ベトナムの声日本語を聴き、定期的にお便りするようになって11通目のお便りです。お便りのペースも定期的になり、7週間連続のお便りです。先日、11月17日と11月24日の受信報告書に対して、それぞれ「受信確認証」を発行していただき、ありがとうございました。

今回も大型の「受信確認証」と二つ折りの「受信確認証」が届きました。デザインも異なる物で感動しております。ありがとうございました。12月に入り、東京も寒さが募ってきました。紅葉も盛りを過ぎ、木々の葉が()り、北西の季節風に木の葉が舞っています。冬になったばかりですが、温かい春が待ち遠しいです。今回も京都で撮影した紅葉の写真を送ります。

楽しんでいただけたら幸いです。写真を送る場合、どの程度の容量の写真まで添付していいのでしょうか。300KB位でしょうか?ここに復活後11通目の受信報告書を送らせていただきます。ご多忙中、誠に恐縮(きょうしゅく)ですが、受信の証明としたく、貴局のベリカード(受信確認証)等をご送付いただければ幸甚(こうじん)です。寒さが募るこの時期ですので、スタッフの皆さん、ご自愛専一(せんいつ)の程をお願いいたします。」 とのお便りでした。

ゴック・あいかわさん、お便りありがとうぎざいます。

アン・あいかわさんが撮った写真は本当にきれいですね。私も、日光とか、箱根などで紅葉を見たことがありますが、こんなにきれいな写真を撮れませんでしたよ。

ゴ・ええ。そうですね。私の友達のなかに、プロの写真家がいます。彼の話で「きれいな写真を撮れるために、カメラマンの技術や才能だけでなく、「縁」という要素も欠かせないとのことです。ちょうどよいシャッターチャンスに撮れるかどうかは、本当に縁ですね。

ア・ええ。「数百枚を撮っていも気に入ったのが一枚もない一方、一枚しか撮らなくても最高の写真になる」ケースもありますよ。

ゴック・ええ。あいかわさん、これからも美しい写真が撮れたら、見せてもらいませんか。では、次に、12月1日の愛媛県、八幡浜(やわたはま)市の田中・としみつ さんからのメールをご紹介します。

「昨日は手紙で受信報告を送りましたが、今回はEメ-ルで受信報告を送ります。無事に日本語課に届いたでしょうか?さて、今日は、朝から冬らしく冷たい雪が降り続いています。

ですから今日は特にする事がないので、夏場に貴局に手紙を書けなかった分を送ろうと思いこのメ-ルを作成する事にしました。さて今日のおしゃべりタイムを聴いていると本当に熱心なリスナ-のおたよりが何人も番組内で紹介されていました。

それに対して私は、どちらかというと貴局の放送をBGMにいろいろ雑用をしている事の方が多くほとんど真面目に聴いていません。ちゃんと聴くときは受信報告書を作成する時ぐらいでしょうか。
それでも音楽番組は聴いていて心がなごみます。

ですからこれからも貴局の放送を時間がある時は出来るだけ聴き続けたいと思います。とにかく今回も短い文章ですがこれで終わりにしたいと思います。

今年もあと1ヶ月足らずですが来年こそは定期的に受信報告書等を送りたいのでこれからもよろしくお願いします。」とのお便りでした。

アン・田中さん、メールくださり、ありがとうございます。田中さんは「私はどちらかというと貴局の放送をBGMにいろいろ雑用をしている事の方が多くほとんど真面目に聴いていません。ちゃんと聴くときは受信報告書を作成する時ぐらいでしょうか」と書きましたが、メールだけでなく、手紙もお寄せくださり、本当にありがたいです。メールを頂いたときは「今年も後1ヶ月足らず」でしたが、放送する今1週間少しで、今年は終わりますね。

ゴク・そうですね。これからも、この放送を引き続きお聞きになって、お便りまたはメールをお寄せくださいね。

 

 では、最近、お便りとメールをお寄せくださった方々をご紹介します。

*   福岡県、岡垣町の外村・ふみと さん

*   北海道、室蘭(むろらん)市の せき・とろ さん

*   東京都、練馬区の かい・もとふみ さん

*   東京都、大田区の くさなぎ・よしひろ さん

*   宮崎(みやざき)県、延岡(のべおか)市の うぶなが・まもる さん

*   山形県(やまがたけん)酒田(さかた)市の ときた・みちお さん

*   山形県、東根(ひがしね)市の みさわ・あきら さん

*   岐阜県、岐阜市の おまお・よしひろ さん

 *   静岡県、浜松市の とやま・よしひろ さん

*   山口県、周南(しゅうなん)市の 山上(やまがみ)・たつや さん

*   愛媛県、松山市の たけち・ひろし さん

*   茨城県(いばらきけん)笠間市(かさまし)の いなば・たかし さん

*   神奈川県、平塚市の みねお・けんじ さん

*   兵庫県(ひょうごけん)洲本(すもと)市の 増井(ますい)淳一郎(じゅんいちろう) さん

*   長野県、(こま)()()市の 北村・ただお さん

*   岡山県、津山市の 前田・昭夫(あきお) さん

*   京都府、京都市の ささはし・のぞむ さん などの方々です。

 

リスナーの皆さん、お便り、いつも ありがとうございます。これからも引き続きこの放送をお聞きになって、たくさんのお便りをお寄せくださいね。私たち、日本語課スタッフ一同心からお待ちしております。

お便りの宛先はThe voice of Vietjnam 45 Ba Trieuつづりは び・えい・てぃ・ある・あい・い・ゆ・ハノイです。そして、日本語放送のイーメールのアドレスはjapanese@vov.org.vn です。 それでは、来週のこの時間に又、お会いしましょう。

ご機嫌よう

こちらはベトナムの声放送局です。

これで、この時間の日本語放送を終わります。日本の皆さん、さようなら。

 

ご感想

他の情報