山崎 こんにちは、山崎千佳子です。
ソン こんにちは、ソンです。
山崎 ソンさん、今日はクリスマスイブですね。家でパーティーをやったりしますか?
ソン いえ、やらないです。ベトナムでは、クリスマスもこの数年で一般的になってきたぐらいなんです。
山崎 なるほど。クリスマスプレゼントを子供にあげたりはしますか?
ソン 家庭によりますね。うちは東京駐在だった時はあげていましたけど、ベトナムではプレゼントしていなかったので、今年はどうしようかと考えています。
山崎 日本にいた時は、「サンタさんからのプレゼントだよ」とお子さんに言っていたんですか?
ソン そうです。(説明)
山崎 そうか。それだと、今年もプレゼントが必要かもしれませんね(笑)。お子さんが「どうして今年はサンタさんが来ないの?」となりませんか?
ソン うーん、ちょっと考えます(笑)。
山崎 では、リスナーのかたからのメッセージをご紹介しましょう。群馬県渋川市の鈴木よしかずさんから頂いたメッセージです。
「2016年のカレンダーが12日に届きました。いつもありがとう御座います。カレンダーの中で赤い文字で印刷されている祝日について教えてください。2月のテト(旧正月)は分かりますが他の日は分からない日が有ります。ベリカードも新しい物が出来たのですね。今回は何種類くらい作成したのですか。少しでも早く全部を入手したいと思います。」
ソン 鈴木さん、メッセージありがとうございます。ベトナムのカレンダーの祝日をご説明しますね。旧正月以外の赤い数字を説明します。4月16日は旧暦の3月10日で、ベトナム建国の礎を築いたフン王の命日です。
山崎 「フン王を祭る日」ですね。次は、4月30日です。これは私もわかります。南部ベトナム開放記念日です。この辺りは、ちょうど日本のゴールデンウィークと同じように連休になりますね。
ソン はい。そして、9月2日はベトナムの独立記念日になります。
山崎 この全部が国の祝日ですよね?
ソン そうです。ベトナム全体の休日となります。
山崎 ベトナムに進出している日系企業もベトナムの祝日はお休みになりますし、日本人学校も休日になります。
ソン 新しいベリカードについてですが、今月から発行されました。8種類あります。それぞれのテーマをご紹介しましょう。
山崎 はい。まず、ハノイの秋、野菜売りの女性、稲刈り期のサパ、ダナン市の竜の橋、ピンク色のそばの花、象も観光に一役~タイグエン地方、ハザン省の子供たち、ニンビン省の遺跡群チャンアンです。8種類ですね。受信報告を出されたリスナーのみなさんは、楽しみにお待ちください。
ソン 次に、群馬県まえばし市の・やない・やすし・さんから先月初めに頂いたメッセージです。
「約一年ぶりのお便りです。その節は美しい年賀状やベリカード等、本当にありがとうございます。VOVの放送、殆ど毎日拝聴しています。今回“ハノイ便り”ボランティア団体、十分なハノイの活動が紹介されていました。私の勤務する食品会社は主に惣菜を製造しているのですが、見栄えの良くない食品は、消費期限が十分にあり食べられるものであっても捨ててしまう場合があるので、もったいないと思っていました。本当に必要としている人たちに無償で食べ物を届けるこのような活動は理想的に映りました。また、今の私が改めて考えさせられるものでもありました。」
山崎 やないさん、メッセージありがとうございます。先週もこの活動に関して、感想を頂きました。世界的な「フードバンク」という社会福祉活動です。直訳すると「食料銀行」になるので、その活動内容のイメージがつかめますね。
ソン ベトナムでは、まだまだ経済的に厳しい状況の人たちがたくさんいます。VOV5では、毎年、山岳地帯に住む子供たちのためのチャリティーイベントを行っています。
山崎 VOV5は、VOVの海外放送部門ですね。具体的にはどんなことをしているんですか?
ソン はい。まず、VOV5の入口に募金箱を設置しています。また、冬服や学用品など使える状態の不用品も募集しています。今週水曜には、チャリティーバザーも行いました。日本語、中国語、フランス語など、全部で12の言語の放送部がそれぞれ、不用品や食べ物などを販売しました。収益はすべて山間部の子供たちを支援するチャリティーイベントに活用されます。下の写真でそのチャリティーバザーの光景をご覧ください。
山崎 いい活動ですね。これからも続けて行ってくださいね。次に、愛知県きよす市の鈴木ひでおさんから先月上旬に頂いたメッセージです。
「ハザン省のルンクー旗の塔、VOVのホームページで写真を拝見しました。壮大な風景ですね。ハザン省へ行った人が塔へ行ってみたくなる気持ちが良くわかりました。ベトナム紹介ではビンフオック省の新農村作りが紹介されました。新農村作りはベトナム各地で行われているようですが、どういった運動なのでしょうか。」
ソン 鈴木さん、メッセージありがとうございます。ベトナムの新農村作り運動の目的は、一言で言うと、農村の近代化です。農業の機械化や伝統職業村を発展させることで、貧困を解消します。そして、社会福祉や教育、医療分野の質を向上させて、文化的な生活が送れるように目標を掲げています。情報通信の発達や農村の衛生的な環境、浄水の供給などを目指しています。
山崎 新農村作り運動は、5年前から始まったんですよね?
ソン そうです。このおよそ5年で、ベトナムの農村部の景気は改善されて、そこに住む人たちの生活も向上しました。次に、神奈川県 川崎市のおいかわ・かずあきさんから今月10日に頂いたメッセージです。
「今日のおしゃべりタイムではベトナムの焼き物について取り上げられていましたが、我が家にはベトナムに行った時にバッチャン村を訪れて、そこで、家内が焼き物に興味があり、いろいろと集めているのでバッチャン焼きの食器などを購入しました。ベトナムでは縁起が良いとされているトンボなどをデザインにあしらったものが多いですよね。そのため我が家では食事の時にバッチャン焼きの食器が食卓に並ぶことが珍しくありません。話は変わりますが、日本では冬至にカボチャを食べたり、ゆず湯に入ったりするなど独特な風習がありますが、ベトナムでは冬至の日に何か独特な風習があるのでしょうか?」
山崎 及川さん、メッセージありがとうございます。今年の冬至は、おととい22日だったんですよね。一年のうちで一番日が短い日は、ベトナムでも何か習慣はありますか?
ソン 特にこれを食べる、といったことはないですね。冬至の日がいつかというのを気にしない人も結構多いです。山崎さんは、ベトナムでも冬至の日にカボチャを食べてますか?
山崎 かぼちゃは栄養があるので、冬至の日だけでなくても、普段からなるべく食べるようにしたいと思っていますが、「冬至だから絶対食べなくちゃ」とはなりません(笑)。海外に住んでいると、日本にいる時ほど、いわゆる「暦」を気にしなくなるというのもありますね。
今週もたくさんの方からメッセージを頂きました。ありがとうございます。最後に、お名前だけでもご紹介します。
- 北海道あさひかわ市の・たけい・あきら・さん
- 北海道いしかり市の・うえだ・ともはる・さん
- 群馬県しぶかわ市の・すずき・よしかず・さん
- 埼玉県所沢市の・河村・徹・さん
- 東京都あだち区の・あいかわ・おさむ・さん
- 東京都ねりま区の・かい・もとふみ・さん
- 東京都品川区の・ひろおか・あつし・さん
- 東京都西東京市の・すがい・かずひろ・さん
- 東京都ひがしくるめ市の・ほそや・まさお・さん
(ほそやさんからは贈り物を頂きました。ありがとうございます。)
(いしかわさんからも贈り物を頂いています。ありがとうございます。)
・ 神奈川県ずし市の・やました・かいしゅう・さん
- 神奈川県さがみはら市の・おおかわ・たけし・さん
- 石川県かなざわ市の・おおくち・たかし・さん
- 長野県こまがね市の・きたむら・ただお・さん
- 岐阜県みの市の・ひらの・せいいち・さん
- 静岡県静岡市の・わたなべ・かずお・さん
- 兵庫県ひめじ市の・ラジオネームM4さん
- 広島県ふくやま市の・にしむら・としや・さん
- 愛媛県さいじょう市の・あきづき・としみつ・さん