父親に関する曲

(VOVWORLD) -父の日といえば、毎年6月の第3日曜日、梅雨入り前後で蒸し暑かったり、雨で肌寒かったりする6月中旬~下旬頃にやってきます。
 
 
こんにちは、ご機嫌いかがですか、皆さん。

父の日といえば、毎年6月の第3日曜日、梅雨入り前後で蒸し暑かったり、雨で肌寒かったりする6月中旬~下旬頃にやってきます。今年の父の日は6月18日(日)です。母の日と同様、父の日もアメリカで生まれ育った記念日です。では日本にはどのように伝わってきたのでしょうか。日本ではキリスト教会の働きかけなどによって次第に浸透し、戦後になって普及しはじめました。当初認知度は低く、一般的な行事として盛んになったのは1980年代です。そのきっかけは、デパートが販売戦略の一つとして、父の日をイベント化したことだと言われています。

では少し早いですが、今日のこの時間は、父親に関する曲をお届けしましょう。
でははじめに、パパ」(Papa)をどうぞ。

「幼い頃から、夜中まで父を待ったことがある

ただ、私のそばに座って、聞いてもらうため

私のため、勤勉に働いた

時が経つと共に、父も歳をとったのに、

私は、まだ何もしてあげられない」

お聴きいただいた曲は「パパでした。

つづいて、「愛する父の歌」(Khuc Hat Cha Yeu)をどうぞ

「歳月が経つにつれて、父の髪は白くなった

私たちを育てるのに生涯を尽くした

幸せに生きることを願い、

父は私たちを心配させないよう人生に別れを告げた

父には言葉で言えないほど感謝する」

お聴きいただいた曲は「愛する父の歌」でした。

おしまいに、Buc Tuongの歌声で「父と私」(Cha Va Con)をどうぞ。
「私には名を付けずに、父は歌を作曲した

歌には『夢を生きよ』を主題とする詩があった

誰にでも子供時代があり

この人生には困難も多くあるはず、

でもあなたは成長する、たくさんの栄光が待っている

どのようなことに遭っても、自分の足でしっかりと歩む

父はいつも私のそばにいてくれるから」
お聴きいただいた曲は「父と私」でした。

いかがでしたか、みなさん。今回は、父親にちなんだ曲をお届けしました。今日の音楽散歩道はこれで終わります。来週、またお会いしましょう。

ご感想

他の情報