リスナーの皆さんから寄せられたお便りを音楽と共にお送りするおしゃべりタイムの時間です。
ゴック こんにちは、ゴックです。
アン こんにちは、アンです。
ゴック アンさん、先週は、器の使い方にみる日本とベトナムとの違うところについてお話しましたが、今週はどんなことですか?
アン ええとですね。両親など親戚の呼び方も違いがありますね。
ゴック 確かに、日本人は自分の母親の場合、「私の母」と呼びますが、相手に対して、尊敬感を示すために、「あなたのお母さん・・・」と呼びますね。
アン その点です。ベトナム人は「Me」つまり「ママ」だけですね。「Me toi、Me anh」つまり「私のママ、あなたのママ」となっていますね。
ゴック 父親や、奥さんなども同じです。父親に関しては日本語で場合によって違い、「父」または「お父さん」となりますが、ベトナム語は「Bo」つまり「パパ」だけです。
アン 奥さんの場合は、ベトナム語は「Vo」つまり「妻」となります。他人の夫人も「奥さん」ではなく、「妻」とよびますね。こうした点を見ると、ベトナムは内も外も同じですが、日本では内と外を使い分けていることが分かりますね。
ゴック 面白いですね。では、お便りを紹介しましょうか。初めに群馬県、渋川市の鈴木・よしかず さんからの7月20日受信のお便りです。
― 日本語課の皆様、お変わりありませんか。今回は郵便でお送りします。今回、郵便にしたのは6月に世界遺産に登録された「富岡製糸場と絹産業遺産群」を紹介する県発行の情報誌をお送りする為です。リクエスト音楽の放送のお礼も兼ねています。お礼の品にしては貧弱ですが、私の住む群馬県が世界に誇れる遺産として認定された県の宝物です。世界遺産に登録されてから一ヶ月、連日多くの観光客で賑わっています。ズン首相が高速道路の起工式に出席されましたが、ベトナムの高速道路の最高速度は何キロに規定されていますか。一般道路の最高速度の規制区分はどのようになっていますか。テレビなどで交通状況を見ますと規制速度は守られていないようですが、台風5号による被害はありませんでしたか。と書いておられます。
アン 鈴木さん、富岡製糸場の世界遺産登録、おめでとうございます。又、お便りと雑誌ありがとうございます。さて、鈴木さんからのご質問についてですが、ベトナムの高速道路の最高速度は路線によって違いますが、80キロと100キロ制限です。
ゴック さて、一般道路の最高速度の規制区分についてですが、その規制は道路事情や、市・町など市民の居住地を通るかどうかなどの要素によって違います。一般的にいうと、市や、町を通る区間は30~50キロ制限となっています。
アン 次に鹿児島県、鹿児島市のにしのはら・さとしさんの7月9日消印のお便りをご紹介します。
― ベトナムの声放送局の皆様、こんにちは。日本では今年の梅雨は平年より多くの雨が降りまして、私の住む鹿児島県でも列車の脱線事故が起こるなど各地で大雨による被害が多数報告されております。そして、梅雨が明けると、次は暑い夏がやってきて、想像するだけでうんざりするのですが、考えてみますと、ベトナムには雨季があり、緯度的にも日本よりかなり南にありますから、雨の量や暑さも日本とは比べものにならないような気がするのですが、実際のところはどうなのでしょうか。これまでのベトナムの気象の歴史の中で一番雨が降った記録や一番高温となった記録など日本と比べてどのくらい違うのかにとても興味がありますので、よろしければ教えていただけないでしょうか。 との内容でした。
ゴック にしのはらさん、お便りどうもありがとうございます。郵便のため、まだ梅雨どきの情報ですが、この度はお盆を前にして台風11号で大きな被害が出ているようですが、大丈夫でしょうか。さて、雨量と気温についてですが、にしのはらさんがおっしゃるように、ベトナムの方は日本よりも高いです。
アン そうですね。気象庁の統計によりますと、雨量が最も高い年は2013年です。各地方で違いますが、全国の平均年間雨量は3400ミリを超えました。また、2013年は気温が最も高い年でもあります。
ゴック 2013年の夏に、北部各地の平均気温は40に上りました。特に、46度になった日もありましたよ。
アン そうですね。昨年は大変で、一日の雨量が661ミリに上った日もありました。これにより、国内各地で、大洪水や、干ばつが発生し、深刻な被害を引き起こしました。
ゴック にしのはらさん、いかがでしたか、これからもご質問や、ご意見、ご感想がありましたら、またお寄せくださいね。では、次に、静岡県、藤枝市の おがわ・まさや さんからの7月22日受信のお便りをご紹介します。
― ベトナムの声の皆様こんにちは。暑い日が続くこちら静岡です。ハノイは如何でしょうか?久しぶりのお便りです。今日の音楽散歩道の音楽はとても良かったです。もうすぐ8月ですが、日本では原爆投下・終戦記念日と続きます。この原爆投下についてベトナムの学校ではどの程度深く学習しているのでしょうか?スタッフの皆さんの子供の頃の感想で構いませんので教えていただければと思います。今日も楽しい放送をありがとうございました。とのお便りでした。
アン おがわさん、お便りありがとうございます。ベトナムでは、原爆投下に関し、小・中学校では触れませんが、高校の歴史教科書に盛り込まれています。
ゴック そのほか、毎年の広島と長崎の原爆投下記念日に、ベトナムマスメディアもこれについて報道します。そのため、ベトナムの子供も日本人のその大きな損失や、痛み、核兵器の恐ろしさなどについて知っています。
アン そうですね。その目的は日本人の被爆者の痛みを分かち合い、核兵器廃絶などを目指すものといわれています。続いて神奈川県 川崎市のおいかわ・あずあき さんからの7月31日受信のメールです。
― ベトナムの声放送日本語課の皆さん、今日の放送も良好に受信できました。
こちら日本では全国的に梅雨が明けてから猛暑の日が続いております。この時期になると日本では各地で祭りなどのイベントが行われます。花火大会や盆踊りなどが、その代表的な例だと思いますが、ベトナムでは日本のように夏の暑い時期に行われるイベントはありますか?とのお便りでした。
ゴック おいかわさん、お便りどうもありがとうございます。ベトナムでも、夏に様々なイベントがあります。勿論、日本のイベントと比べると、その様子は違いますけどね・・・
アン そうですね。中でも、日本のお盆と似ている行事もあります。これについて先週の「おしゃべりタイム」にもお話しましたが、これは『Tet Vu Lan』つまり「盂蘭盆会」です。
ゴック この行事は、先祖供養の儀式で、仏教徒の重要な行事の一つとされていますので、毎年の旧暦の7月15日に行なわれます。今年は、陽暦8月10日に当たりました。
アン そのほか、沿海地帯や、各漁村、ビーチの祭りもありますね。
ゴッく そうですね。
では、最近、お便りとメールをお寄せくださった方々をご紹介します。
1. 滋賀県、大津市の 中小路・かずお さん
2. 兵庫県、洲本市の 増井・淳一郎 さん
3. 兵庫県、いなみ ちょうの ふるいえ・とおる さん
4. 福岡県、岡垣 まちの ほかむら・ふみと さん
5. 東京都、大田区の くさなぎ・よしひろ さん
6. 東京都、豊島区の 小笠原・たかし さん
7. 大阪府、摂津市の こはら・みきお さん
8. 東京都、足立区の あいかわ・おさむ さん
9. 千葉県、松戸市の きしべ・ゆうき さん
10. 千葉県、四街道市の 竹内・ひろのり さん
11. 埼玉県、狭山市の 森井・真一郎 さん
12. 埼玉県、ふじみ野市の さかた・よしひろ さん
13. 鳥取県、米子市の たかお・かずひろ さん
14. 島根県、出雲市の 小川・たつや さん
15. 東京都、港区の いぐち・けい さん
16. 滋賀県、彦根市の くわはら・こうじ さん
17. 愛知県、一宮市の 鈴木・よしあき さん
18. 鹿児島県、鹿児島市の にしのはら・ひとし さん
19. 北海道、小樽市の はらだ・やすいえ さん
20. 石川県、金沢市の おおくち・たかし さん
21. 神奈川県、川崎市の おいかわ・かずあき さん などの方々です
リスナーの皆さん、お便り、いつも ありがとうございます。これからも引き続きこの放送をお聞きになって、たくさんのお便りをお寄せくださいね。私たち、日本語課スタッフ一同心からお待ちしております。
お便りの宛先はThe voice of Vietjnam 45 Ba Trieuつづりは び・えい・てぃ・ある・あい・い・ゆ・ハノイです。そして、日本語放送のイーメールのアドレスはjapanese@vov.org.vn です。 それでは、来週のこの時間に又、お会いしましょう。
ご機嫌よう