おしゃべりタイム(7月21日)

(VOVWORLD) -リスナーの皆さんから寄せられたお便りを音楽とともにお送りするおしゃべりタイムの時間です。
おしゃべりタイム(7月21日) - ảnh 1

ソン リスナーの皆さん、こんにちは、ソンです。

タオ こんにちは、タオです。現在、北部は夏の盛りで、35度を超える日々が続いています。

ソン 毎年、夏になると、子どもの夏休みに合わせて海水浴に行く人が増えますね。

タオ そうですね。ベトナムでは、国営企業は勿論ですが、殆どの民間会社でも避暑地や海水浴などへ行くという夏季休暇制度があります。

ソン この夏季休暇は企業が自由に設定できるため、日数も企業ごとに異なりますね。もっとも短い3日間の休暇が一般的です。

おしゃべりタイム(7月21日) - ảnh 2

タオ ではここでお便りの紹介を始めましょう。初めに、大阪府せっつ市の・こはら・みきおさんからの6月9日のEメールをご紹介します。

「夜8時からの9840kHzを聴きました。受信状態はたいへん良好で、良く聴き取れました。

さて、6月に入った今、日本では、梅雨入りしている地域があります。梅雨の時期は、雨が降り続いて、ジメジメしてイヤだ、と思う人が多いのですが、お百姓さんにとっては、田植えをした後の田んぼへの、恵みの雨ということになります。

ベトナムでも、稲作は盛んに行われているでしょうが、植えている品種や獲れる場所によって、お米の品質が違ってきたりします。そのため、ベトナムでも、〇〇産という産地を売りにしている、いわゆるブランド米というのがあるのでしょうか」

おしゃべりタイム(7月21日) - ảnh 3

ソン こはらさん、Eメールありがとうございます。そうですね、ベトナムは、コメを主食とする国ですから、どの地方も稲を栽培しています。

タオ コメの品種と産地によるブランド米がありますよ。名前を聞いただけで、米の形、味、香り、粘り、硬さなどが想像できます。

ソン 米は同じ種類であっても、栽培地の土壌、天候などによって美味しさも異なりますからね。

タオ ちなみに、現在、ベトナムの米はアメリカ、欧州、日本、韓国など150カ国・地域に輸出されていますよ。

ソン では次に、福岡県おかがき町の・ほかむら・ふみとさんからのお便りをご紹介します。

「ベトナムの声スタッフの皆さまお元気ですか?

さて、私の住む岡垣町は、フルーツの町として知られている一方でホタルの里として ホタルが五月中旬∼六月頃乱舞する美しい 河川に恵まれています。子供の頃は童歌を口ずさみつつ、飛び交うホタルを眺めたものです。本日も父母の食事をすませ、母の介護をして、外に出かけました。しかし、今回は5匹位しか飛んでいませんでした。今年は見頃を過ぎたのかな...残念です。ベトナムではホタルの飛び交う尊いありのままの自然が多く残っていると思います」

おしゃべりタイム(7月21日) - ảnh 4ホタルが飛び交うのをよく見かけるクックフォン国立公園( Hữu Thông 撮影)

タオ ほかむらさん、いつもお便りをお寄せ下さりありがとうございます。とても懐かしいお話ですね。子どもの頃、ホタルが飛び交うのをよく見かけましたが、最近は、まったく見られなくなってしまいました。

ソン そうですね。現在、都会の子どもたちはホタルが飛んでいるのを目にするチャンスがないですね。

タオ 確かに。でも、ハノイから南へ約120km離れたニンビン省にあるクックフォン国立公園は多くの動物や植物が生息している自然公園では、毎年4月末から5月末の初夏に、数多くのホタルの群れが飛び交ってとてもきれいですよ。

ソン この国立公園には、今でもホタルが飛び交うありのままの自然が残っていますね。

タオ では次に、タイ在住のすずき・ただしさんからの6月9日のEメールをご紹介します。

「今日のおしゃべりタイムでサトウキビの料理の話がありました。日本ではなかなか話題にならないサトウキビですが、現在仕事で駐在しているタイでも、ベトナムと同じ様にサトウキビジュースがよく売られています。しかし、それ以外の料理は聞いたことがありません。ベトナムの方がサトウキビ料理の種類が多い様です。タイの料理といえば、唐辛子やハーブを使った辛い料理が多いです。日本人にはベトナム料理の方が合っていると思いますが、その国の食文化を知ることは、とても興味深いです。

愛媛県西条市の給食でのベトナム料理の紹介は、とてもいい経験になったでしょうね。これからもお国自慢や文化の違いの紹介をお願いいたします。」

ソン すずきさん、Eメールありがとうございます。本当ですね、世界各国の食文化を知り、あれこれ食べ比べることは、なかなか面白いですね。

タオ すずきさんはベトナムの名物や文化に興味を持たれているようですね。VOVでもこうした内容を、「ベトナム54の民族」、「ベトナムディスカバリー」の番組で時々紹介していますので、どうぞお聴きください。

ソン では次に、福岡県きたきゅうしゅう市の・きのした・ひろみちさんからのEメールをご紹介します。

「ベトナムの声日本語課の皆様こんにちは。

音楽散歩道のベトナムのピアノ演奏曲の特集を聴きました。やっぱりピアノ演奏曲は良いですね。どの曲も甲乙つけがたく癒しの時間になりました。ありがとうございます。

話は変わりますが先日ベリカードが届きました。ありがとうございます。やはり、エアメールは良いものですね!それと質問ですが、以前は三年、五年、十年とアワードがあったのですが、アワードの実施のご予定はありますか?まだ参加したことがなかったので、アワードがあったら嬉しいです。」

タオ きのしたさん、Eメールありがとうございます。きのしたさんは、ピアノ演奏曲にも興味を持っているようですね。いつかまたご紹介します。

ソン ところで、アワードの実施についてですが、残念ながら、今年もベトナムの声放送では、3年、5年、10年と放送を聴き続けてくださっているリスナーの表彰制度の企画はありません。ご期待に沿えず申し訳ありませんが、今後も引き続き放送をお聞きいただけると嬉しいです。

今週もたくさんの方からお便り、メッセージを頂きました。ありがとうございます。

最後に、お名前だけでもご紹介させて頂きます。

・     宮城県わくやちょうの・たけだ・おさむさん

・     東京都あだち区の・あいかわ・おさむさん

・     東京都としま区の・おがさわら・たかしさん

・     神奈川県いせはら市の・なかむら・たかよしさん

・     新潟県新潟市の・すずき・まさしさん

・     長野県しおじり市の・こばやし・ひでゆきさん

・     静岡県浜松市の・とやま・よしひろさん

・     岡山県たまの市の・ふじわら・だいきさん

・     福岡県北九州市の・きのした・ひろみちさん

・     長崎県長崎市の・ふるかわ・はやとさん

・     インドからのSiddhartha Bhattacharjeeさん

それでは、来週またお楽しみに!リスナーの皆さん、さようなら。

ご感想

他の情報