リスナーと共におしゃべりタイム(5月20日)

(VOVWORLD) - リスナーの皆さんから寄せられたお便りを音楽と共にお送りするおしゃべりタイムの時間です。

ミン こんにちは、ミンです。

タオ こんにちは、タオです。

リスナーと共におしゃべりタイム(5月20日) - ảnh 1    ビタミンCが多い果物=インターネット

ミン タオさん、夏が来て、気温がぐんぐん上がっていますね。出かけるとき、ちょっと大変ですね。

タオ そうですね。クーラーの効いた部屋にずっといたい気分です。でも、クーラーから出る人工的な風は、頭痛を引き起こすこともあります。また、夏に起きやすい病気も多いそうですよ。

ミン そうらしいです。夏を元気に過ごすためには、方法がたくさんあります。早く起きて、涼しいうちに家の周りを散歩するとか、睡眠時間を十分にとるのは大切ですね。

タオ 熱中症予防のため、水やお茶をこまめに飲みましょう。そして、ビタミンCの補給や、夏が旬の野菜は体温を下げると言われていますから、積極的に摂ってくださいね。

リスナーと共におしゃべりタイム(5月20日) - ảnh 2    Gong Chaミルクティー=インターネット

ミン では、お便りを紹介しましょうか。初めに5月4日送信したラジオネーム「ペンギンは鳥だよ」さんからのメールをご紹介します。

― ラジオネーム:ペンギンは鳥だよ。日本語課のスタッフのみなさーん!こんにちは??お元気ですか〜?こっちは、楽しくやっております。こちらから提案があります。日本語でとても有名な遊び『ジャンケン』を知っていますかー?今日は、ベトナム課の皆様と日本のリスナーでジャンケンをしたいのです。一応説明すると、パー、ぐー、チョキ、の3つからひとつえらんで、あいてと同じタイミングで、手で表して勝敗をつけるものですよ?まあ、Googleかなんかで検索したら、すぐでてきますよー。その『ジャンケン』、まぁ、面白いんですよ?ラジオをとおしてジャンケンやりません?さいしょはぐー、じゃんけんぽん!と出します。楽しみにしています。以上、ペンギンは鳥だよからのレポートでしたー? こういうのをたくさんとりいれたら何といっても日本語課の感じがでてくるとおもうんですよね。あ、ひとつ、質問!ベトナムの人はタピオカのみますか?日本では、ちょっと、ぶーむが過ぎたかも!じゃ、ここらへんで!

バイバイbyペンギンは鳥だよ!でした。

タオ 「ペンギンは鳥だよ」さん、メールありがとうございます。初めまして、タオです。「ペンギンは鳥だよ」さんがこの日本語放送にメールを送るのは今回が初めてですね。これからもよろしくお願いいたします。

ミン 「ペンギンは鳥だよ」さん、初めまして、ミンです。「ペンギンは鳥だよ」さんのメールを読みました。『ジャンケン』はベトナム語で「オアン・トゥ・ティ(Oan Tu Ti)」です。何かを決めるとき、ジャンケンは定番ですね。

タオ そうですね。ただ、ラジオでジャンケンをするのはちょっと難しいですしょう。チャンスがあれば、「ペンギンは鳥だよ」さんがこの日本語放送を訪問した時に、私たちと一緒にジャンケンをしましょうね。

ミン さて、「ペンギンは鳥だよ」さんからのご質問についてですが、ベトナム人、特に、若者はタピオカミルクティーが大好きです。ゴンチャ(Gong Cha、 貢茶 )や、ジ・アレイ(The Alley)、コイティー(Koi)などもあります。しかし、日本と比べてあまり並ばないで、値段は少し安いです。Mサイズで150円から300円ほどです。またベトナムはタピオカがたくさんあり、ほかの食べ物としても出回っていますよ。

リスナーと共におしゃべりタイム(5月20日) - ảnh 3 2018年ハノイで行われた「もったいない」イベント

タオ 次に、埼玉県小川町のまつもと・たくやさんからのメールをご紹介します。

― ベトナムの声日本語課のスタッフのみなさま、ミンさん、ハーさん、ソンさん、タオさん、こんにちは。さて、「おしゃべりタイム」を楽しみにしていました。VOVのウェブサイト「おしゃべりタイム」のところで、まずは複数のリスナーからの年賀状の写真を見ました。そして、エコバッグ・・・・。特に、動物の絵が描かれた飼料の袋を再利用したエコバッグは興味深く拝見!なかなか素敵ですね。一見して再利用とは気がつきません。ところでその再利用のエコバッグ、「捨てるのがもったいないという理由で」とのことでした。そこで質問をさせてください。日本には太古の昔から、「もったいない」という文化(精神・心)が存在すると言われていますが、その最初は「()()」(布が貴重だった昔、破損した布地の部分に糸で幾何学模様等の図柄を刺繡して縫いこみ継続利用可能にする手芸の一種)というものにあるようです。国や地域の言語によっては、「もったいない」という意味を表す言葉自体がないと聴いたことがあるのですが、ベトナム語にはいかがでしょうか?あるいは、ベトナムの文化にはいかがでしょうか?今は、世界中に幅広く「もったいない文化」が広まっているようですが・・・・。

ミン まつもとさん、メールありがとうございます。まつもとさんのご質問についてですが、ベトナム語にはありませんが、「チャイン・ラン・フィ(Tranh lang phi)」と言ってもいいですね。

タオ そうですね。近年、ベトナムでも「もったいない文化」は広がっています。毎年、ハノイで、ベトナム女性連合会の機関紙「女性新聞」は、「もったいない」というチャリティイベントを行います。チャリティーマーケット、チャリティオークション、パッケージクラフトワークショップなども開催され、イベントで募られた寄付金は交通事故で両親を亡くした子どもと、ハノイの孤児院に住んでいる子どものために充てられます。

リスナーと共におしゃべりタイム(5月20日) - ảnh 4ハノイ市内のベトナム国立自然博物館=インターネット

ミン 続いて福島県こおりやま市のたかはし・ゆたかさんからの5月3日のEメールをご紹介します。

― 今年のゴールデンウィークも自粛モード、三密回避のステイホームで自宅でゆっくりかつじっくりとラジオ三昧で過ごしております。海外放送聴取というこの趣味はコロナ禍とは無縁で、久々に趣味の世界に没頭し日ごろの憂さ晴らしとなっております。さて、ハノイ便りで取り上げられたベトナム国立自然博物館の話題を興味深く拝聴しました。特に子供たちには大人気の施設のようですね。日本と同様に南北に長い国土をもつベトナムにはたくさんの自然遺跡や地質状況、そして太古の昔からの生き物の足跡がたくさんあるのでしょうね。かくいう私も博物館や歴史館めぐりが大好きなので、機会があったら是非とも行ってみたい施設の一つとなりました。ベトナムの古跡や博物館等についての紹介の続編も期待したいと思います。

タオ たかはしさん、メールありがとうございます。ベトナムで古跡や博物館はたくさんあります。たかはしさんの意見をVOVの編集部に伝えました。お待ちくださいね。

ミン 今週もたくさんの方からお便り、メッセージを頂きました。ありがとうございます。最後に、お名前だけでもご紹介させて頂きます。

・     宮城県わくやちょうの・たけだ・おさむ・さん

・     千葉県千葉市の・とみた・としあき・さん

・     東京都あだち区の・あいかわ・おさむ・さん

・     東京都としま区の・おがさわら たかし・さん

・     神奈川県かわさき市の・おいかわ・かずあき・さん

・     三重県つ市の・やまなか・たかふみ・さん

・     兵庫県あかし市の・やぐら・てつや・さん

・     福岡県北九州市の・きのした・ひろみち・さん

・     福岡県おかがき町の・ほかむら・ふみと・さん

・     福岡県ちくしの市の・せきや・ふみのり・さん

・     長崎県長崎市の・ふるかわ・はやと・さん

・     インドのShivendu Paul さん

それでは今日のおしゃべりタイムはこの辺で。来週また、お聞きいただきましょう。    Chao cac ban

ご感想

他の情報