マン議長、ベルギー議会、およびキューバ国会の指導者と個別会見

(VOVWORLD) -4月6日、ウズベキスタンの首都タシケントで開催中の第150回 IPU列国議会同盟総会に出席した際、チャン・タイン・マン国会議長は、ベルギーのペーテル・デ・ローファー代議院議長、ヴィンセント・ブロンデル元老院議長、およびPARLATINO=ラテンアメリカ議会議長を務めるロランド・ゴンサレスキューバ人民権力全国会議国際関係委員会委員長と個別会見しました。
マン議長、ベルギー議会、およびキューバ国会の指導者と個別会見 - ảnh 1

4月6日、ウズベキスタンの首都タシケントで開催中の第150回 IPU列国議会同盟総会に出席した際、チャン・タイン・マン国会議長は、ベルギーのペーテル・デ・ローファー代議院議長、ヴィンセント・ブロンデル元老院議長、およびPARLATINO=ラテンアメリカ議会議長を務めるロランド・ゴンサレスキューバ人民権力全国会議国際関係委員会委員長と個別会見しました。

ベルギーの代議院議長、元老院議長との会見で、双方の指導者らは、ベトナムとベルギーの議会間協力関係が各級において順調に進展されてきたと確認するとともに、両国、および両国立法機関の協力関係を深化させるように、双方が連携して、ベトナム国会とベルギー議会との協力合意書を展開する必要があると提案しました。

マン議長は、ベルギー議会がベトナムのダイオキシン被害者支援に関する決議を採択したことを高く評価し、同決議を実行するための具体的なプロジェクトの早期実施、さらにEU加盟国の議会にも同様の決議の採択を呼びかけることを希望しました。

さらに、マン議長は、ベルギー議会がEU市場に輸出されるベトナムの水産物のIUU=違法・無報告・無規制漁業に対するEC欧州委員会のイエローカードの早期解除を支持するともに、ベトナムとEUの投資保護協定を早期に批准するよう期待しました。

マン議長、ベルギー議会、およびキューバ国会の指導者と個別会見 - ảnh 2

他方、キューバ人民権力全国会議国際関係委員会のロランド・ゴンサレス委員長との会見で、マン議長は、党、国家、国会などのあらゆるチャンネルにおいてベトナムとキューバとの関係を深化させテイクと確認するとともに、キューバ側の関連機関と連携して、2024年にベトナムで開催される予定の第2回ベトナム・キューバ議会間協力委員会の準備作業を周到に行うと明らかにしました。

これに対し、ロランド・ゴンサレス委員長は、ラテンアメリカ議会と AIPA= 東南アジア諸国連合議員会議、とりわけベトナム国会との友好協力関係を強化するための架け橋としての役割を果たす用意があると明らかにしました。

ご感想

他の情報