国家発展を支える団結の力

国家発展を支える団結の力

(VOVWORLD) - ベトナムでは、11月18日のベトナム祖国戦線結成記念日を記念して、全国各地で民族大団結を祝う行事が開催されています。数千年にわたる団結の伝統は、ベトナム民族の独立と自由、そして国家建設の原動力となってきました。この団結の精神は、新時代を迎えたベトナムにおいて、これまで以上に重要な役割を果たしています。
気候変動対応に取り組むベトナム

気候変動対応に取り組むベトナム

ベトナムは気候変動の影響による最も甚大な被害を受ける国の一つとなっています。2016年中に、気候変動分野における国際的協力活動は、引き続き推進され、ベトナムの気候変動対応に前向きな原動力を作り出し、ベトナムの持続可能な開発に寄与してきました。
ベトナムとカンボジアとの関係

ベトナムとカンボジアとの関係

カンボジアのフンセン首相は、グエン・スアン・フック首相の招きに応じて、20日と21日の日程で、ベトナム訪問を行っています。この訪問は、両国間の 伝統的善隣・友好関係と多面的協力をさらに発展させていくという両国の指導者らの決意を再確認するものと見られています。
全国民あげての救国闘争開始70周年

全国民あげての救国闘争開始70周年

70年前の12月19日、ホーチミン主席は全国民あげての救国闘争を呼びかけました。この出来事から70年を経た今年、チャン・ダイ・クアン国家主席は「全国民上げての救国闘争の精神を発揮して、工業化現代化事業を促進し、ベトナム社会主義共和国を防衛」を見出しにした記事を執筆しました。
強固なASEANに向けて

強固なASEANに向けて

2016年はASEAN共同体構築してから初めての年であり、ASEANビジョンと総合的計画を実施する初めての年でもあります。ASEANは2016年~2020年期の分野別の行動計画を作成、採択した他、ASEAN2024の統合総合計画、外交関係の強化、ASEANの各機関の活動の効果向上に努めました。
ベトナム学研究の強化へ ベトナム学国際シンポジウム

ベトナム学研究の強化へ ベトナム学国際シンポジウム

12月15日と16日の両日、4年に1度の割合で行われている第5回ベトナム学国際シンポジウムがハノイで開催されています。1998年に初めて開催されたベトナム学国際シンポジウムは、ベトナムの現代的課題について話し合われ、その解決策を見出すためのフォーラムです。また、世界各国のベトナム学の研究者を集めて、ベトナム学に関する国際組織を設立することも狙いです。
2016年におけるベトナムの外交

2016年におけるベトナムの外交

2016年中に、世界情勢が複雑に推移しているにもかかわらず、ベトナムと幾つかの相手国、特に大国との外交関係は、引き続き効果的かつ広範に発展しています。
テロ 2016年の世界の安全保障上の最大問題?

テロ 2016年の世界の安全保障上の最大問題?

2016年がまもなく終わりますが、トルコ、ベルギー、エジプト、フランスなど多くの国でテロ事件が最も多発した年となるでしょう。テロは世界の安全保障上の最大問題になる恐れがあります。
ベトナムとインドとの関係

ベトナムとインドとの関係

インドは、広い面積や、豊な天然資源、経済と科学技術の大きな潜在力を持つ新興国です。20世紀の90年代初頭から経済改革と貿易自由化の実施を始めました。その後、「ルック・イースト」という外交路線を展開し、その中で、ベトナムを重要な柱として見なしています。
企業の管理効果向上に繋がる国営企業株式化

企業の管理効果向上に繋がる国営企業株式化

6日午後、ハノイで、2016~2020年期の国営企業再構築・刷新を展開する全国会議を主宰したグェン・スアン・フック首相は「国営企業の再構築と株式化は2017年の政治的重要な任務である」と強調しました。
国連の対朝鮮制裁措置の影響

国連の対朝鮮制裁措置の影響

既にお伝えしましたように、国連安全保障理事会は11月30日、朝鮮民主主義人民共和国に対する新しい制裁決議を採択しました。
 4中総の決議を展開・新たな幹部評価の方法

4中総の決議を展開・新たな幹部評価の方法

先頃、ハノイで開催された第12期党中央委員会第4回総会4中総は4つの措置を打ち出し、各党組織が権力行使を検査、監視することが狙いです。世論はこの決議とその実施状況を高く評価しています。
ベトナム法律、宗教信仰に関する国際基準に見合う

ベトナム法律、宗教信仰に関する国際基準に見合う

先頃、ハノイで開催された第14期国会第2回会議で宗教・信仰法案が採択されました。各宗教の聖職者らはいずれも、この法の制定、発布はベトナムの信教の自由に寄与するとしていますが、海外のいくつかのメディアはこの法の前向きな条項を否定する中小論調を出しました。
伊国民投票 世界経済にも影響

伊国民投票 世界経済にも影響

イタリアで今月4日、内閣不信任など上院の権限を大幅に縮小する憲法改正の是非を問う国民投票が行われます。改革を進めるレンツィ首相に対する事実上の信任投票でもあります。世論調査では反対派がやや優勢で、否決に終われば、世界的なポピュリズムの台頭を改めて印象付けることになりそうです。
ベトナム政府、2016年の目標達成に尽力する

ベトナム政府、2016年の目標達成に尽力する

ベトナムは今年のGDP国内総生産伸び率を6.3%から6.5%に達するように取り組んでいます。この目標達成のために、第4四半期のGDPの伸び率は少なくとも7.1%から7.3%に達させる必要があるとされています。
EUとトルコとの関係

EUとトルコとの関係

これまで、EU=欧州連合とトルコとの関係は多くの問題を抱えてきましたが、この数日、その緊張が高まっています。双方間の信頼不足や、相互疑惑などにより、国際問題解決などのための双方の協力を妨げています。
ベトナム 全方位外交政策を強化

ベトナム 全方位外交政策を強化

すでにお伝えしましたように、ベトナムのチャン・ダイ・クアン国家主席はキューバ、イタリア、バチカン市国への公式訪問、及び、ペルーで開催されたAPECアジア太平洋経済協力会議の第24回首脳会議、マダガスカルで行われた第16回フフンコフォニーサミットへの出席のため、15日から27日にかけての歴訪を行いました。
ベトナムとフランコフォニーとの協力強化

ベトナムとフランコフォニーとの協力強化

25日、ベトナムのチャン・ダイ・クアン国家主席率いるベトナム代表団は今月26日と27日の両日、マダガスカルの首都アンタナナリボで開かれる第16回フランコフォニー・サミットに出席します。
ベトナムとラオスとの特別な関係

ベトナムとラオスとの特別な関係

既にお伝えしましたように、24日、ベトナム共産党のグエン・フー・チョン書記長はラオスのブンニャン・ボラチット人民革命党書記長兼国家主席の招きに応 じて、26日までの日程でラオス公式訪問を開始しました。これは、重要な意義を持ち、両国の特別な友好関係の強化を目指すものです。