1975年春の大勝利:新時代への礎

1975年春の大勝利:新時代への礎

(VOVWORLD) - 国家統一から50年という節目は、ベトナムにとって誇り高い歴史を振り返り、国づくりの過程で得た貴重な教訓を見つめ直す機会となっています。
政府、2017年の経済発展目標の達成へ

政府、2017年の経済発展目標の達成へ

(VOVWORLD) - 22日午前、開幕した第14期国会第3回会議で、チュオン・ホア・ビン副首相が読み上げた政府報告は今年第1四半期の経済社会分野の成果を紹介するとともに国会が承認した6.7%という今年のGDP=国内総生産の目標の達成を目指す措置を打ち出しました。
朝鮮半島情勢をめぐる問題

朝鮮半島情勢をめぐる問題

(VOVWORLD) - 朝鮮民主主義人民共和国のミサイル発射が地域情勢の緊張を増し、朝鮮半島の非核化プロセスを脅かすのは事実です。この5年間、同国はその行動を繰り返しており、そして、国際社会の制裁措置は効果をもたらしていません。
企業と歩むための対話

企業と歩むための対話

(VOVWORLD) -17日、グェン・スアン・フック首相は「2020年までの企業の支援・発展」に関する政府の35号決議を効果的に実施する為に、ベトナムの企業共同体と直接対話を行いました。
フランスとドイツの協力関係

フランスとドイツの協力関係

(VOVWORLD) - イギリスのEU離脱後、ポピュリズムが全域に広がっている中で、フランスや、ドイツなどEU内のけん引役を果たす大国にとって、EUが崩壊しないように新しい土台を作り出すことは重い任務となっています。
持続可能な開発目標の実現に向けた協力

持続可能な開発目標の実現に向けた協力

(VOVWORLD) -11日、ホーチミン市で、IPU=列国議会同盟とベトナム国会の共催により、「気候変動への対応・持続可能な開発目標の実現にむけた立法者の行動」をテーマとしたIPUアジア太平洋地域の専門会議が始まりました。
越・中関係 新しい発展段階へ

越・中関係 新しい発展段階へ

(VOVWORLD) - チャン・ダイ・クアン国家主席による今回の中国国賓訪問は、両国の指導者による政治的信頼の強化、及び、両国関係の更なる発展を目指すものです。
世界経済参入の決意を示すベトナム

世界経済参入の決意を示すベトナム

(VOVWORLD) - 世界経済フォーラムASEAN会議2017に参加するベトナムは、主体的かつ積極的で責任のあるという方針を掲げて、引き続き、会議の成功に重要な貢献を寄与すると同時に自国の経済改革と世界経済参入に向けた決意を示したいのです。
APEC 着実な発展へ向けて

APEC 着実な発展へ向けて

(VOVWORLD) - 保護主義が再び台頭し、世界経済が不安定化している背景の中で、APECの更なる結合が求められています。
民間企業の発展

民間企業の発展

(VOVWORLD) -5日、ハノイで開幕したベトナム共産党中央委員会第5回総会の重要な内容の一つは民間企業を始め、経済を発展させるということです。
離脱プロセスにおけるEUと英国の立場の違い

離脱プロセスにおけるEUと英国の立場の違い

EU=欧州連合は、EU離脱をめぐるイギリスとの交渉を前に、まずは離脱の条件をめぐる交渉を優先し、将来の経済関係についての交渉は後回しにする指針を採択し、自由貿易協定の交渉も同時に行いたいとするイギリスの立場との違いが鮮明になっています。
祖国統一・国の発展

祖国統一・国の発展

1975年4月30日のサイゴン解放は、ベトナムの歴史において輝かしい節目となりました。この勝利により、南部は完全に解放され、祖国が統一されました。これは、ベトナムに新しい発展段階を切り開いたのです。
ASEAN共同体の発展に貢献しているベトナム

ASEAN共同体の発展に貢献しているベトナム

28日、フィリピンのドゥテルテ大統領の招きに応じて、グェン・スアン・フック首相夫妻率いるベトナム代表団は28日と29日の両日、首都マニラで開かれるASEAN=東南アジア諸国連合の第30回首脳会議と一連の会合に出席しています。
朝鮮半島 緊張緩和の兆し まだ見えず

朝鮮半島 緊張緩和の兆し まだ見えず

在韓アメリカ軍が26日、(THAAD)高高度防衛ミサイルの核心装備を配備予定地に電撃的に搬入しました。アメリカと韓国も実弾を使った大規模な砲撃訓練を公開しました。その一方で、朝鮮民主主義人民共和国の国営メディアは26日、朝鮮人民軍が「建軍史上最大規模」の軍事訓練を行ったと伝え、朝鮮半島の情勢はさらに緊迫しています。