19日、ハノイで、ベトナムのチャン・ダイ・クァン公安大臣は日本・ASEAN特別大使、杉良太郎氏と在ベトナム日本の谷崎泰明大使と会見しました。
12日、ベトナム南部のドンナイ省人民委員会のディン・クオック・タイ(Dinh Quoc Thai)委員長はJICA=日本国際協力機構の代表団と会見しました。
6月8日から7月21日にかけてハノイとホーチミン市で造形美術事業の一環として、海外巡回展「ウィンターガーデン」は日本現代美術におけるマイクロポップ的想像力の展開が開催されています。
ベトナム日本国交樹立40周を祝う日越友好年にあたり、国際交流基金ベトナム日本文化交流センターと在ベトナム日本大使館の共催により、8日ハノイで造形美術展が開幕しました。
7日午前、ベトナムの古都フエ市で、中部トアティエンフェ( Thua Thien Hue)省の文化スポーツ観光局は外務局、ベトナム・日本友好協会と協力して、浅羽ベトナム会が寄贈したファン・ボイ・チャウ氏の記念碑を受け取る式典を行いました。
日越国交樹立40周年を記念する活動の一環として、先頃、ハノイで、第2回日本語とベトナム語の作文コンクールの授賞式が行われました。4月に開始して以来わずか1ヵ月で、ハノイからはおよそ5500人、ホーチミン市からはおよそ1000人の作品の応募がありました。
4月に開始して以来1ヵ月たった現在、ハノイからはおよそ5500人、ホーチミン市からはおよそ1000人の作品が応募されました。
25日、ホーチミン市で、同市友好諸組織連合会と同市に駐在する日本総領事館は日本文部科学省と協力して、日本留学・雇用創出博覧会と第2回日本を題材とした作文コンテストを開催しました。
この1ヶ月間、ハノイとホーチミンの各大学の学生約400人が応募しましたが、5月24日まで、組織委員会は最も優秀な学生16人(ハノイ=8人、ホーチミン=8人)を選びました。
越日国交樹立40周年を記念する活動の一環として、ライブ・アイデアというコミュニケーションソリューション株式会社は「ドラゴンの地」と銘打った全国漫画コンクールを開始しました。
ベトナム・日本国交樹立40周年を記念するに当たり、先頃、東京で、日本経済新聞は在日本ベトナム大使館及び幾つかの日本企業と連携して「ベトナム・日本教育協力』に関する特別なフォーラムを共催しました。
リスナーの皆さん、こんにちは。今日のこの時間は先週に続いて、ファンボイチョウの日本での足跡を続けましょう。
4月に開始して以来1ヵ月たった現在、組織委員会はハノイからおよそ5500人、ホーチミン市からおよそ1000人の作品の応募がありました。
静岡県袋井市郊外の緑あふれる畑に囲まれた常林寺に、堂々 たる石碑があります。
13日午後、ハノイでベトナム人民軍総参謀長を務めるドー・バ・ティ国防副大臣はベトナムを訪問中の片岡晴彦航空幕僚長と会合を行いました。
12日夜、神奈川県で、芸術公演と日本在住ベトナム人男性を対象にしたミスター大会の授賞式が開かれました。
ことしはベトナムの声日本語放送開局50周年という記念すべき年です。その50年のうちの35年間を日本語放送とともに歩んできたのが12年前に退職されたマイアナウンサーです。
VOV=ベトナムの声放送局の日本語放送開始(1963年4月29日~2013年4月29日)50周年記念日にあたり、日本の時事通信は4月29日、この日本語放送に関する記事を掲載しました。
2日、ベトナム国防省のフンクァンタイン大臣はベトナムを訪問中の日本の海上自衛隊の河野 克俊幕僚長と会見した