今日のこの時間は東日本大震災から2年が経ちました。自分で執筆した記事をご紹介します。
13日、ハノイで、ベトナムの消防車活動の質的向上プロジェクトに対する日本政府無償援助調印式が行われました。
7日、日越関西友好協会 と東京文具工業連盟は日本駐在ベトナム大使館を通して、ベトナム北部山岳地帯のラオカイ省の生徒に9百万円相当の文房具を贈りました。
7日午前、ベトナム女性博物館で、「日本人形の世界」という展示会が開幕しました。
3月1日、ハノイで、在ベトナム日本大使館の主催により、日越友好年オープニング・レセプションが行われました。
27日夜、在ホーチミン市日本総領事館は日越外交関係樹立40周年を記念するにあたり、日越友好年の開幕式を行ないました。
2月27日から3月1日にかけて、日本海上保安庁総務部の最勝寺潔参事官率いる代表団はホーチミン市とブンタウ市を訪問しています。
ベトナム南部のビンズオン省人民委員会によりますと、日本は同省とホーチミン市を結ぶ地下鉄の建設を援助します。
27日午前、ハノイにある美術博物館で、朝日新聞社と三菱商事株式会社の共催により、「東日本大震災報道写真展」が開幕しました。
今日のこの時間は島根県松江(しまねけんまつえ)市の荒木・八洲雄(あらき・やすお)様から寄せられたエッセイをご紹介します。
2012年12月21日日本政府は、在ベトナム日本国大使館において、ティエンドゥック(ThienDuc)高齢者介護センターとの間で10万3 千ドル相当の草の根・人間の安全保障無償資金協力「ティエンドゥック高齢者介護センター機材整備計画」の贈与契約の調印式をお行いました。
当放送局の東京支局によりますと、7日夜東京で、日本駐在ベトナム大使館は、旧正月テト2013を迎えるに当たり、レセプションを行いました。
先ごろ、当放送局のブイ・ク(Bui Cu)記者は大有建設の中西弘光(ひろみつ)取締役をインタビューしました。今日のこの時間は、そのインタビューの主な内容をご紹介します。
このプロジェクトへの援助額はおよそ11万ドルあまりなっています。
私はVOV東京特派員として2007年から2010年までの3年間、日本の国会議事堂において志位和夫日本共産党幹部会委員長を取材しましたが、残酷な戦争に見舞われたベトナムに共感していることに私は感動し、涙しました。
1月30日、ハノイで、北部タイグェン省フービン県スォンタイン村にある小学校建設プロジェクトに対する日本政府の無償援助に関する調印式が行われました。
先頃、東京で、ベトナム南部のロンアン省人民委員会代表団は同省への投資振興シンポジウムが開催されました。
28日、ハノイで、ベトナムのグェンティゾアン国家副主席はベトナムを訪問中の日本財団の笹川陽平会長と会見しました。
東京都府中市の加藤長さんの「ホー・チ・ミン主席の葬儀」というタイトルのエッセイをご紹介します。
この数年、ベトナムと日本の関係は全ての分野において発展しています。特に、両国間の文化交流活動は頻繁に行われ、政治と経済の分野の発展に寄与しています。