貧しい家庭へ心を込めた支援 村長バイ・ヒエンさん

貧しい家庭へ心を込めた支援 村長バイ・ヒエンさん

(VOVWORLD) -ベトナム最南端カマウ省ゴックヒエン県ダットムイ村カイモイ集落の住民は、長年にわたり、エネルギッシュで責任感があり、貧困者の生産発展と生活改善を支援してきた村長バイ・ヒエンさん(グエン・ヴァン・ヒエン氏の愛称)のイメージに親しんでいます。
読書習慣を育てたい

読書習慣を育てたい

(VOVWORLD) -古本の収集家、ブー・キム・ディエンさんは、幅広い知識を身に付けたいということから、もう数十年も読書を習慣にしています。
障がい者用ロボット開発に成功した高校生

障がい者用ロボット開発に成功した高校生

(VOVWORLD) -5月に、アメリカのロサンゼルスで、「インテル国際学生科学フェア」が行われました。これは「科学のオリンピック」とも呼ばれていて、毎年行われている世界規模の高校生の科学コンテストです。
バイオの力を精油生産に

バイオの力を精油生産に

(VOVWORLD) -ベトナムの、バイオテクノロジーと農業用肥料の会社社長、レ・バン・チー博士の研究結果が、WIPO世界知的所有権機関の賞と「ベトナム科学技術創造賞2016」を受賞しました。
情報宣伝に夢中なVOVの記者たち

情報宣伝に夢中なVOVの記者たち

(VOVWORLD) -VOV=ベトナムの声放送局・VOV5海外向け放送のスタッフで記者のグェン・ティ・トウ・ホアさん、ブ・ティ・アン・フイエンさん、ブ・ニャット・キンさんの共同によるラジオ作品「ベトナムの国際社会への参入物語」は、ベトナム共産党中央宣伝教育委員会の主催による「海外向け報道賞2016」の最高賞を獲得しました。
 ベトナム献血運動の父 グエン・アン・チー博士

ベトナム献血運動の父 グエン・アン・チー博士

(VOVWORLD) -5月20日、ハノイで、「ドイモイ事業30年の足跡」をテーマにした表彰式が行われました。国の経済発展事業や、国防・安全保障、科学技術、愛国運動などに多くの貢献があった18人が表彰されました。
自閉症の子どもたちと共に

自閉症の子どもたちと共に

(VOVWORLD) -血のつながった自分の子供でさえ、子供を育てるということは簡単ではありません。そうでなく、さらに障がいを持った子供達の教育というのは、並大抵のことでないのは明らかです。
ハノイの銀細工職人

ハノイの銀細工職人

(VOVWORLD) -ハノイでは「バッチャン(Bat Trang)の陶器、ディンコン(Dinh Cong)の銀細工、グーサ(Ngu Xa)の銅製品」と伝統工芸品について言われます。中でも、ディンコン村の銀細工は最も長い歴史があります。
傑出した指導者、レ・ズアン党書記長

傑出した指導者、レ・ズアン党書記長

レ・ズアン書記長(1907–1986)は、国の民族解放・統一闘争事業に多大な貢献をしてきた人物です。彼には、民族の利益の為に絶え間なく取り組む指導者の品質と同胞への仁愛、情け深い心があります。
優れた女性農民フン・ティ・トゥさん

優れた女性農民フン・ティ・トゥさん

ハノイ市郊外バヴィ(Bavi)県バットライ村バットライ村落に住むフン・ティ・トゥさんは、現地の人々から、不毛の地で富を手にしたお手本として知られています。
枯葉剤被害者のための人トオイさん

枯葉剤被害者のための人トオイさん

ペトロリメックスグループ銀行南部バリアブンタウ支店の支店長であるレ・ティ・タン・トオイさんは、幼い頃に父親を亡くし、家庭の状況も困難で乏しくて、精神的にも物質的にも大変であったため、貧困者、特に枯葉剤被害者に共感しています。
優秀市民で実業家のディン・クアン・バオさん

優秀市民で実業家のディン・クアン・バオさん

ハノイ市ザラム県キエウキ村に住む実業家のディン・クアン・バオさんは、全国的に有名な商標「ラドザ(Ladoda)」作りに成功させた人で知られ、今年、首都ハノイの「優秀市民」に顕彰されました。
アセアン奨学金受給者ドアン・ヌ・ゴック・リンさん

アセアン奨学金受給者ドアン・ヌ・ゴック・リンさん

中部高原地帯テイグエン地方コントム省のグェン・タット・タン高等専門学校の優秀な生徒ドアン・ヌ・ゴック・リンさんは他のベトナム人8人と共に、シンガポール教育省の補助による2016年のアセアン奨学金を受けました。
エデ族の伝統的織物業の守るヒアムさん

エデ族の伝統的織物業の守るヒアムさん

中部高原地帯テイグェン地方ダクラク省ブオン・マートット市エアカオ村トンジュ村落に住むエデ族のヒアム・ブクロンさんは、伝統的織物業を守る為に熱情を持つ人です。