パコ族のアザ正月

パコ族のアザ正月

(VOVWORLD) - 年の瀬が近づくと、中部トゥアティエン・フエ省アルオイ高地の村々では、少数民族パコ族の人々がアザ祭りの準備に賑わいます。この伝統的な新年の祝祭は、地域の人々の精神生活において深い意味を持っています。
ハイ・メー菅笠  テイ族の文化的な宝物

ハイ・メー菅笠 テイ族の文化的な宝物

(VOVWORLD) - ベトナム北部山岳地帯のハザン省クアンビン県から15キロメートルほど離れたスアンザン村は、少数民族テイ族の伝統が息づく村です。この地域は美しい自然景観だけでなく、独自の伝統工芸であるハイ・メー菅笠で知られています。
チョロー族の稲の神祭り ―サヤンヴァ儀礼―

チョロー族の稲の神祭り ―サヤンヴァ儀礼―

(VOVWORLD) - ベトナム南部のドンナイ省、ビンズオン省、ビンフォック省、バリアブンタウ省に暮らすチョロー族。彼らが大切にしている「サヤンヴァ」と呼ばれる稲の神祭りは、人と自然との調和を象徴する重要な儀礼です。この祭りには、豊かで幸せな暮らしを願う人々の思いが込められています。
テイ族とヌン族の不運回避儀式

テイ族とヌン族の不運回避儀式

(VOVWORLD) - ベトナム北部山岳地帯に住む少数民族テイ族とヌン族にとって不運回避儀式は旧正月テト明けの最も重要な儀式です。なぜならば、これは、家族全員が1年で平穏で豊かな生活を送ることを祈るからです。
モン族のガウタオ祭り

モン族のガウタオ祭り

(VOVWORLD) - モン族の言葉でガウタオは「外で遊ぶ」という意味ですが、ガウタオ祭りは元々、子どもを産みたい家族が神様に子どもを授けてくれるように行われるものでした。
コー族の新米祭り

コー族の新米祭り

(VOVWORLD) - ベトナム中部クアンナム省とクアンガイ省に住む少数民族コー(Cor)族の人口はわずか4万人ほどですが、豊かな文化を誇っています。その中で、特に、新米祭りはコー族の文化を示す代表的な行事とされています。
ソンラ省  タイ族の文化保存に取り組む

ソンラ省  タイ族の文化保存に取り組む

(VOVWORLD) - ソンラ省の省都ソンラ市は、全ての村でタイ族の伝統的な踊りグループを設立するという目標を掲げています。また、観光の発展を伝統文化の保存と開発の原動力にするという計画も立てられています。
エデ族のドラ演奏の変遷

エデ族のドラ演奏の変遷

(VOVWORLD) - ベトナム中部高原地帯テイグエン地方に住む少数民族エデ族は豊かな文化を誇っています。その中で、ドラに関する文化はエデ族の最も重要な文化ですが、現代生活の影響で、ドラの演奏は変化しています。
ムオン族の言語の保存

ムオン族の言語の保存

(VOVWORLD) - 言語はそれぞれの民族のアイデンティティに欠かせない要素です。そのため、ベトナム北部ホアビン省に居住している少数民族ムオン族は、昔から伝わる祈祷や叙事詩、民謡をコミュニティに広げ、自らの言語の保存に力を入れています。
テイ族のお正月の習慣

テイ族のお正月の習慣

(VOVWORLD) - ベトナム東北部クアンニン省ビンリエウ県は少数民族テイ族が多数住んでいる地方です。そして、テイ族ならではの豊かな文化を誇っています。その中で、お正月の風俗習慣は今もなお、大切に保たれています。
テイグエン地方の少数民族居住地の変貌

テイグエン地方の少数民族居住地の変貌

(VOVWORLD) - エデ族やバナ族、ジャライ族など多くの少数民族が多く住んでいる中部高原地帯テイグエン地方は、新農村づくりプログラムの展開が始められてからこの10年間、大きな変貌を見せいています。これにより、この地方の少数民族の生活が大きく改善されています。
オドゥ族の「最初の雷」というお正月

オドゥ族の「最初の雷」というお正月

(VOVWORLD) - ベトナム中部ゲアン省トゥオンズオン県に住むオドゥ(O Du)族にとって、長い間鳴らなかった後の雷は新年を告げるものです。そのため、オドゥ族のお正月は「最初の雷」を意味する「チャム・フチョン(Cham Phtrong)」と呼ばれており、オドゥ族にとって最も重要な行事です。
オドゥ族の伝統文化の保存

オドゥ族の伝統文化の保存

(VOVWORLD) - 現在、オドゥ族のアイデンティティを保つための取り組みとして、オドゥ族の言語を教えるクラスがだんだん開かれています。これにより、オドゥ族はこれからも、オドゥ族ならではの文化を誇りに生き続けることでしょう。
タイ族の結婚習慣「クオイ・クアン」とは

タイ族の結婚習慣「クオイ・クアン」とは

(VOVWORLD) - ベトナム北西部に居住している少数民族タイ族の結婚は、この民族の豊かな文化の現われで、多くの独特な習慣が含まれています。その中には、タイ族の言葉で「クオイ・クアン(Khuoi Quan)」と呼ばれる結婚習慣はタイ族ならではのものですが、今は数少ない村で維持されています。
バナ族の兄弟姉妹関係を結ぶ儀式

バナ族の兄弟姉妹関係を結ぶ儀式

(VOVWORLD) - ベトナム中部高原地帯テイグエン地方に居住している少数民族バナ族は、平穏を祀る儀式や新米祭り、感謝祭など様々な儀式を誇りにしていますが、その中で、兄弟や姉妹関係を結ぶ儀式は、人間同士の団結や愛情、相互支援の強化を目指すもので、バナ族の人文精神を示すものとして知られています。
ラオカイ省のヌン族の結婚

ラオカイ省のヌン族の結婚

(VOVWORLD) - 現在、生活様式が変わりつつあっても、ヌン族の結婚は依然としてその独特さを守り続けています。
クメール族の「Ngoボートレース」

クメール族の「Ngoボートレース」

(VOVWORLD) - クメール族の最大の祭りとして10月の満月の日に行われる「オク・オム・ボク」祭りで、豊作の祈願を意味する「ゴー」という船のレースがあります。
ランソン省に住むテイ族とヌン族の瓦製造職

ランソン省に住むテイ族とヌン族の瓦製造職

(VOVWORLD) - ベトナム北部山岳地帯のランソン省バクソン県クインソン村は少数民族テイ族とヌン族の居住地で、これらの少数民族の豊かな文化で知られています。その中で、テイ族とヌン族の瓦をつくる瓦製造職業は最も有名で、村人に安定した収入をもたらしています。
チャム族のカテ祭り

チャム族のカテ祭り

(VOVWORLD) - この祭りはチャム族の伝統文化の保存だけでなく、地元の観光発展にも寄与していると評されています。
有名な避暑地サパに住むモン族の衣装

有名な避暑地サパに住むモン族の衣装

(VOVWORLD) - ベトナム北部山岳地帯にあるラオカイ省サパ町は世界的にも有名な避暑地です。サパは豊かな自然はもとより、少数民族の豊かな文化も誇っています。